91件中
61 - 72件(新着順)

お小遣いオッサンアングラーなので、コスパ重視です😂

0.6号/ライムグリーン/150m
■用途 用途は川スモール ■使った感想 以前は0.8号150m巻使ってましたが、0.6号200mが良いですね。高比重系ワーム使うと一気に50mは軽く出てしまうので、色が薄くなって毛羽立ちや根ズレしたらカット✂して使うのがベスト。使い古しの最後の余り部分はベイトの下巻きとして使ってます。 ■良い点・悪い点 滑らかさは高いPEに比べるとかなり落ちますが、飛距離に関しては十分ですね。今のところ流れの中デカいスモールの強引な引きでもでPE本線から切れた事はないです。 200mあればカットしながら使えるのでコスパも十分👍
アブガルシマノD
釣り歴 34年

ベイト PEラインに採用

0.6号/ライムグリーン/150m
■用途 ソルトベイトフィネス用に購入 ■使った感想 ソルトベイトフィネスで使う為、4本ヨリで視認性の高く、細いPEを検討して採用しました。 ■良い点・悪い点 良い点 価格が安い、150mで1000円程度で購入出来るので、高級ラインと比較して、気兼ね無く使用出来る 糸自体の直線強度もしっかりある印象 悪い点 低価格過ぎるせいか近隣で1番の量販店でも店頭販売されていなかった… 0.6号とメーカー表記あるが、リールに巻くと少し、太いように感じる。150mをテンションかけて巻いて、0.6号180mのリールでピッタリ位なので、機種によっては糸が巻き切れない 追記※ 糸巻き後、3時間5回ほど釣行。釣行回数が増えてくるとハリが無くなってくるので毛玉トラブルが度々あり。 個人的な対策として、フッ素コーティングして使用感をアップさせてます。それでも、気になる場合は竿一本分PEラインをカットして使用
でぇーん(手乗りフィッシュ@愛知)
釣り歴 15年

お小遣いオッサンアングラーなので、コスパ重視です😂

0.6号/ライムグリーン/150m
■用途 用途は川スモール ■使った感想 以前は0.8号150m巻使ってましたが、0.6号200mが良いですね。高比重系ワーム使うと一気に50mは軽く出てしまうので、色が薄くなって毛羽立ちや根ズレしたらカット✂して使うのがベスト。使い古しの最後の余り部分はベイトの下巻きとして使ってます。 ■良い点・悪い点 滑らかさは高いPEに比べるとかなり落ちますが、飛距離に関しては十分ですね。今のところ流れの中デカいスモールの強引な引きでもでPE本線から切れた事はないです。 200mあればカットしながら使えるのでコスパも十分👍
アブガルシマノD
釣り歴 34年

ベイト PEラインに採用

0.6号/ライムグリーン/150m
■用途 ソルトベイトフィネス用に購入 ■使った感想 ソルトベイトフィネスで使う為、4本ヨリで視認性の高く、細いPEを検討して採用しました。 ■良い点・悪い点 良い点 価格が安い、150mで1000円程度で購入出来るので、高級ラインと比較して、気兼ね無く使用出来る 糸自体の直線強度もしっかりある印象 悪い点 低価格過ぎるせいか近隣で1番の量販店でも店頭販売されていなかった… 0.6号とメーカー表記あるが、リールに巻くと少し、太いように感じる。150mをテンションかけて巻いて、0.6号180mのリールでピッタリ位なので、機種によっては糸が巻き切れない 追記※ 糸巻き後、3時間5回ほど釣行。釣行回数が増えてくるとハリが無くなってくるので毛玉トラブルが度々あり。 個人的な対策として、フッ素コーティングして使用感をアップさせてます。それでも、気になる場合は竿一本分PEラインをカットして使用
でぇーん(手乗りフィッシュ@愛知)
釣り歴 15年