総合評価
        
          
        
      
      
    
        10件中
      
      
        1 - 10件(新着順)
      
    ベイトリール、バチ抜け用ライン?
        3.0号/12.0lb/スーパーピンク/100m
      
    
      ■用途
軽いルアーを多用するバチ抜けシーズンのベイトリールメインラインに使用
本来はトラウトとかに使うラインだと思います。
■使った感想
感度やルアーの操作感、飛距離なども14lbのGT-Rナイロンよりちょっとよいかもしれない。
■良い点・悪い点
何本か40〜50cmのシーバス をかけて強度的な問題は無いかなと思ったが、フッキングでスナップの結び目からぶっつりと切れたケースが1回ありました。濡らさず結束したのでラインが傷んでいたもしれません。結ぶ時には濡らして熱で劣化しないよう気をつける必要がありそうです。
基本は大事ですね。ドラグきつめでグリグリベイトリールでシーバス を釣るにはギリギリの強度かもしれないです。
 
    
      
          
    
        毎日夏休み
      
      
      
        釣り歴
        27年
      
    視認性を求めるならこれ
        0.9号/3.5lb/スーパーピンク/100m
      
    
      ■用途
スピニングのULタックル用。
ほんとはベイトにも巻いてみたい。
■使った感想
他のGT-Rに比べて硬いというか、ゴワゴワ感があります。というと悪い印象になりますが、個人的にはこのくらいのゴワ感がある方が好きだったりします。
■良い点・悪い点
視認性が高いのは便利なときがあります。昔のルアーラインにあった蛍光黄色には及ばないにしても、現行のラインの中ではトップクラスの視認性ではないかと。
だからといってアタリが遠のいたりはせず、叩かれまくってる場所でも普通に釣れます。
…と書いている割に釣果が少ないのは私はオートリリースとばらし率が高いからです(´・ω・`)
    
  
    
    
        文徳
      
      
      
        釣り歴
        40年
      
    ベイトリール、バチ抜け用ライン?
        3.0号/12.0lb/スーパーピンク/100m
      
    
      ■用途
軽いルアーを多用するバチ抜けシーズンのベイトリールメインラインに使用
本来はトラウトとかに使うラインだと思います。
■使った感想
感度やルアーの操作感、飛距離なども14lbのGT-Rナイロンよりちょっとよいかもしれない。
■良い点・悪い点
何本か40〜50cmのシーバス をかけて強度的な問題は無いかなと思ったが、フッキングでスナップの結び目からぶっつりと切れたケースが1回ありました。濡らさず結束したのでラインが傷んでいたもしれません。結ぶ時には濡らして熱で劣化しないよう気をつける必要がありそうです。
基本は大事ですね。ドラグきつめでグリグリベイトリールでシーバス を釣るにはギリギリの強度かもしれないです。
 
    
      
          
    
        毎日夏休み
      
      
      
        釣り歴
        27年
      
    視認性を求めるならこれ
        0.9号/3.5lb/スーパーピンク/100m
      
    
      ■用途
スピニングのULタックル用。
ほんとはベイトにも巻いてみたい。
■使った感想
他のGT-Rに比べて硬いというか、ゴワゴワ感があります。というと悪い印象になりますが、個人的にはこのくらいのゴワ感がある方が好きだったりします。
■良い点・悪い点
視認性が高いのは便利なときがあります。昔のルアーラインにあった蛍光黄色には及ばないにしても、現行のラインの中ではトップクラスの視認性ではないかと。
だからといってアタリが遠のいたりはせず、叩かれまくってる場所でも普通に釣れます。
…と書いている割に釣果が少ないのは私はオートリリースとばらし率が高いからです(´・ω・`)
    
  
    
    
        文徳
      
      
      
        釣り歴
        40年