商品の説明
適している釣り
16BG 4000H みんなのインプレ 6件
平均評価

あなたの評価
0
コスパ最高
■用途
ライトジギング用にPE3号、リーダー60lb、30g~80gのルアー、安物の100Hのロッドで使用。
主に地磯、堤防での青物狙い
■使った感想
値段の割にしっかりしていて巻き上げも問題はない。剛性は良いと思う。巻心地はスムーズではないが大きな不満も無い。ドラグもしっかり仕事をしてくれる。
■良い点・悪い点
一万円以下で磯などで不安無く投げられるし、大きめの魚でも寄せてこれるのでコスパは高い。
何より安いので壊れるまで使い倒して買い替えることが出来る。
せめて社外品のノブに交換が出来ればもっと快適に使えたはず(交換不可)。
このサイズで最大ドラグ8kgはちょっと物足りない。
好みが分かれるが粗い巻心地はファイト感がある反面慎重なやり取りには少々不安感がある。
買って2年ほど釣行後の水洗いとたまの注油程度でトラブルも無く使い続けられている。こだわりがなければこれで充分だと思う。マットブラックのボディにゴールドのデザインはカッコいいしショアジギングのサブ機、初心者には最適だと思われる。

アングラーだい!

釣り歴
年
16BG 4000H みんなのインプレ 6件
平均評価

あなたの評価
0
コスパ最高
■用途
ライトジギング用にPE3号、リーダー60lb、30g~80gのルアー、安物の100Hのロッドで使用。
主に地磯、堤防での青物狙い
■使った感想
値段の割にしっかりしていて巻き上げも問題はない。剛性は良いと思う。巻心地はスムーズではないが大きな不満も無い。ドラグもしっかり仕事をしてくれる。
■良い点・悪い点
一万円以下で磯などで不安無く投げられるし、大きめの魚でも寄せてこれるのでコスパは高い。
何より安いので壊れるまで使い倒して買い替えることが出来る。
せめて社外品のノブに交換が出来ればもっと快適に使えたはず(交換不可)。
このサイズで最大ドラグ8kgはちょっと物足りない。
好みが分かれるが粗い巻心地はファイト感がある反面慎重なやり取りには少々不安感がある。
買って2年ほど釣行後の水洗いとたまの注油程度でトラブルも無く使い続けられている。こだわりがなければこれで充分だと思う。マットブラックのボディにゴールドのデザインはカッコいいしショアジギングのサブ機、初心者には最適だと思われる。

アングラーだい!

釣り歴
年
16BG 4000H 最新釣果 263件
16BG 4000H 使っている釣り人 146人
16BG 4000H 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
タイプ | スピニング(汎用) |
メーカー | DAIWA |
シリーズ | BG |
年式 | 2016 |
品番 | DAIWA 16BG 4000H |
メーカーURL | www.daiwa.com |