総合評価
10件中
1 - 10件(新着順)
エギングにおいて軽いリールは正義です
■用途
エギング
■使った感想
ロッドをダイワのエメラルダス・ストイストに変更したのに併せ同リールを購入しました。
これまでは3000番台の割とパワーのあるリールを使用してましたが、エメラルダスAIRはそのリールに比べ約半分の重量。初めて持った時はあまりの軽さに驚愕しました。
自身はナイトエギングが多いのですが、その場合テンションフォール気味にラインを張ってアタリを待ちます。エメラルダスAIRはアタリが出た際に軽量な為、ロッドごと持ってかれるようにアタリを感知出来ます。また軽いのでとにかく疲れません。
【巻き感】
普通にスムーズです。イグジストのようなヌルヌル感は流石にありませんがストレスを感じた事はありません。
【ドラグ】
ドラグ音は少し甲高い金属音です。決してチープではありますがイグジストのような高級感もありません。
ドラグ調整部分はうまくまとまっていて、直感的にドラグの締めたり緩めた際にいい感じになっています。
【強度】
軽量故に強度が微妙なイメージがありましたが、エギングで使う場合は全く問題無いと思います。青物や1メートルくらいある魚はやばいとい思いますが、最大ドラグ力5キロの範疇であれば全く問題無い強度だと思います。
【デザイン】
黒にエメラルドグリーンが格好いいです。ロッドをエメラルダスシリーズにするとベストマッチです。他シリーズや別メーカーのロッドでもオールブラックなら合うと思います。


A.FURUTA
釣り歴
13年
エギングにおいて軽いリールは正義です
■用途
エギング
■使った感想
ロッドをダイワのエメラルダス・ストイストに変更したのに併せ同リールを購入しました。
これまでは3000番台の割とパワーのあるリールを使用してましたが、エメラルダスAIRはそのリールに比べ約半分の重量。初めて持った時はあまりの軽さに驚愕しました。
自身はナイトエギングが多いのですが、その場合テンションフォール気味にラインを張ってアタリを待ちます。エメラルダスAIRはアタリが出た際に軽量な為、ロッドごと持ってかれるようにアタリを感知出来ます。また軽いのでとにかく疲れません。
【巻き感】
普通にスムーズです。イグジストのようなヌルヌル感は流石にありませんがストレスを感じた事はありません。
【ドラグ】
ドラグ音は少し甲高い金属音です。決してチープではありますがイグジストのような高級感もありません。
ドラグ調整部分はうまくまとまっていて、直感的にドラグの締めたり緩めた際にいい感じになっています。
【強度】
軽量故に強度が微妙なイメージがありましたが、エギングで使う場合は全く問題無いと思います。青物や1メートルくらいある魚はやばいとい思いますが、最大ドラグ力5キロの範疇であれば全く問題無い強度だと思います。
【デザイン】
黒にエメラルドグリーンが格好いいです。ロッドをエメラルダスシリーズにするとベストマッチです。他シリーズや別メーカーのロッドでもオールブラックなら合うと思います。


A.FURUTA
釣り歴
13年