ログイン
STORE
MENU
ログイン
お気に入り一覧
ロッドをさがす
リールをさがす
ラインをさがす
ルアーをさがす
メーカーからさがす
釣り方からさがす
公式YouTubeチャンネル
みんなの釣果
釣り船・船宿検索
タックルボックス
リール
ダイワ
クレスト
DAIWA 20クレスト LT5000-CXH
DAIWA 20クレスト LT5000-CXH
インプレ一覧
DAIWA
クレスト LT5000-CXH
最安値
5,308円
(税込)
最安値で購入
総合評価
インプレを投稿する!
12
件中
1 - 12件
(新着順)
CREST
■用途 ■使った感想 使いやすい ■良い点・悪い点
TAKERUANGRA~
釣り歴 8年
コスパ重視!
■用途 ショアジギング(サーフ) ■使った感想 とにかくお金をかけずにハイギアのリールを!と思い購入。 週一ペースでサーフからのショアジギングで青物狙いの早巻などハードな使いかたをしました。 大物がヒットしても難なくキャッチできているのでその点は問題ないかと。 ■良い点・悪い点 良い点 圧倒的コスパ。 悪い点 ベールが勝手に戻りやすい。 剛性の部分では割と脆い気がします(週一ペースで使用して5ヶ月ほどで壊れました。。
Oru
釣り歴 4年
クレストいいと思います
■用途 カゴ釣り、投げ釣り。 ■使った感想 釣具屋で投げ釣りするのに勧めてもらい納得して買って、1番釣果があがってます。 ■良い点・悪い点 良い点は、安いのでガシガシ使える。悪いところは、高級感は無いところ。でも色はつくしいですよ。
あと魚待ち
釣り歴 4年
上位2機種とは異なるLT
■用途 ライトショアジギング ■使った感想 ゴリ感やシャリ感なく、巻もスムーズ。 すぐ上位にレブロスレガリスがいるが、エアローターなのにマグシールド無しなどスペックが矛盾しているのに対し、 クレストはちょっと重い代わりに逆転スイッチ無し、非エアローター、太いリールフットと、タフさが勝っている。 大物がかかった時も歪みは生じ辛く信頼がおける。 ジギングに関して言えば、レブロスレガリスよりもこちらを選ぶべき! ■良い点・悪い点 この価格でこの性能なら文句なし!
翔@釣りしょう!
釣り歴 5年
コスパ良し 餌釣りには上出来
■用途 餌釣り全般 泳がせ、キス釣り等 ■使った感想 餌釣りで使うのは文句無いと思います。 ルアー釣りだとワンピースベールでラインが切れる 恐れがありますが、もともと僕がワンピースベールでショアジギングやっててもそれで切れたことはないので、好みの問題だと思います。 コスパはよくて良いリールだと思います‼️👍 これから釣りを始めたいと思う方にはとても良いリールです‼️ ■良い点・悪い点
SANE
釣り歴 10年
今までで一番困らされたリール
■用途 汎用 ■使った感想 次は買わないと思います。 ■良い点・悪い点 投げる時ベールが倒れやすいです。 ベールの付け根を少し削って対処し今も使用中
くろしお
釣り歴 33年
20クレスト
■用途 ■使った感想 コスパのいいリールです ■良い点・悪い点 巻心地がいい
ゲーム大好きママカリアングラー
釣り歴 3年
使いやすい
■用途 ショアジギ用に使用 ■使った感想 安価だけど凄く使いやすいです!3000円以下とはとても思えない😅 ■良い点・悪い点 LTなので軽い。安いから罪悪感無く使えるから思いっきりのいい釣りができる。巻き心地もいいしドラグも問題無さそう。 見た目がちょっとショボい。ゴリ巻きしてるとハンドルがめげそうなくらいグラつく感じがした。ハンドルは変えた方がいいかも。 見た目はちょっとショボい。
かーしょん
釣り歴 14年
ハイギヤ
■用途 ショアジギ ■使った感想 ヌルヌルとストレスなく巻き上がるので気持ちがいいです ■良い点・悪い点 しゃくり方によっては少し巻く量が多すぎることもあるようです
Yutakichi2012
釣り歴 45年
金無しアングラーには嬉しすぎるリール
■用途 ■使った感想 サーフで青物60オーバーでも、問題なく巻けました😀 ■良い点・悪い点 コスパ最強です 悪い点はプラスチック感、全開って所ですかね
黒バモス
釣り歴 6年
耐久性に難有り?
使い始めて約1ヵ月、ベールのスプリングが破損、たまたまハズレを引いたのか分からないけど、補修用部品はすぐに注文出来た。 スプリング交換から3ヶ月ほどで再度破損、予備の部品を持って釣行したほうが良いです。
あちょる
釣り歴 5年
コスパよし、初心者おすすめ!
■用途 ライトショアジギング ■使った感想 コスパはまあまあよく、しゃくるときも軽い。〔竿によって違う〕4000番と5000番があり、2つとも自分が買ったときは値段が同じだったので、5000番を買いました。なのでコスパの良い5000番をすすめます。〔竿によってマッチする番手を選びましょう。〕 ■良い点・悪い点 良い点、軽い、他と比べてやすい、4000番と同じと値段だった。 悪い点、自分はないが、子供が使う場合は少し大きいかもしれない。
釣り好きカンタ
釣り歴 5年
CREST
■用途 ■使った感想 使いやすい ■良い点・悪い点
TAKERUANGRA~
釣り歴 8年
コスパ重視!
■用途 ショアジギング(サーフ) ■使った感想 とにかくお金をかけずにハイギアのリールを!と思い購入。 週一ペースでサーフからのショアジギングで青物狙いの早巻などハードな使いかたをしました。 大物がヒットしても難なくキャッチできているのでその点は問題ないかと。 ■良い点・悪い点 良い点 圧倒的コスパ。 悪い点 ベールが勝手に戻りやすい。 剛性の部分では割と脆い気がします(週一ペースで使用して5ヶ月ほどで壊れました。。
Oru
釣り歴 4年
クレストいいと思います
■用途 カゴ釣り、投げ釣り。 ■使った感想 釣具屋で投げ釣りするのに勧めてもらい納得して買って、1番釣果があがってます。 ■良い点・悪い点 良い点は、安いのでガシガシ使える。悪いところは、高級感は無いところ。でも色はつくしいですよ。
あと魚待ち
釣り歴 4年
上位2機種とは異なるLT
■用途 ライトショアジギング ■使った感想 ゴリ感やシャリ感なく、巻もスムーズ。 すぐ上位にレブロスレガリスがいるが、エアローターなのにマグシールド無しなどスペックが矛盾しているのに対し、 クレストはちょっと重い代わりに逆転スイッチ無し、非エアローター、太いリールフットと、タフさが勝っている。 大物がかかった時も歪みは生じ辛く信頼がおける。 ジギングに関して言えば、レブロスレガリスよりもこちらを選ぶべき! ■良い点・悪い点 この価格でこの性能なら文句なし!
翔@釣りしょう!
釣り歴 5年
コスパ良し 餌釣りには上出来
■用途 餌釣り全般 泳がせ、キス釣り等 ■使った感想 餌釣りで使うのは文句無いと思います。 ルアー釣りだとワンピースベールでラインが切れる 恐れがありますが、もともと僕がワンピースベールでショアジギングやっててもそれで切れたことはないので、好みの問題だと思います。 コスパはよくて良いリールだと思います‼️👍 これから釣りを始めたいと思う方にはとても良いリールです‼️ ■良い点・悪い点
SANE
釣り歴 10年
今までで一番困らされたリール
■用途 汎用 ■使った感想 次は買わないと思います。 ■良い点・悪い点 投げる時ベールが倒れやすいです。 ベールの付け根を少し削って対処し今も使用中
くろしお
釣り歴 33年
20クレスト
■用途 ■使った感想 コスパのいいリールです ■良い点・悪い点 巻心地がいい
ゲーム大好きママカリアングラー
釣り歴 3年
使いやすい
■用途 ショアジギ用に使用 ■使った感想 安価だけど凄く使いやすいです!3000円以下とはとても思えない😅 ■良い点・悪い点 LTなので軽い。安いから罪悪感無く使えるから思いっきりのいい釣りができる。巻き心地もいいしドラグも問題無さそう。 見た目がちょっとショボい。ゴリ巻きしてるとハンドルがめげそうなくらいグラつく感じがした。ハンドルは変えた方がいいかも。 見た目はちょっとショボい。
かーしょん
釣り歴 14年
ハイギヤ
■用途 ショアジギ ■使った感想 ヌルヌルとストレスなく巻き上がるので気持ちがいいです ■良い点・悪い点 しゃくり方によっては少し巻く量が多すぎることもあるようです
Yutakichi2012
釣り歴 45年
金無しアングラーには嬉しすぎるリール
■用途 ■使った感想 サーフで青物60オーバーでも、問題なく巻けました😀 ■良い点・悪い点 コスパ最強です 悪い点はプラスチック感、全開って所ですかね
黒バモス
釣り歴 6年
耐久性に難有り?
使い始めて約1ヵ月、ベールのスプリングが破損、たまたまハズレを引いたのか分からないけど、補修用部品はすぐに注文出来た。 スプリング交換から3ヶ月ほどで再度破損、予備の部品を持って釣行したほうが良いです。
あちょる
釣り歴 5年
コスパよし、初心者おすすめ!
■用途 ライトショアジギング ■使った感想 コスパはまあまあよく、しゃくるときも軽い。〔竿によって違う〕4000番と5000番があり、2つとも自分が買ったときは値段が同じだったので、5000番を買いました。なのでコスパの良い5000番をすすめます。〔竿によってマッチする番手を選びましょう。〕 ■良い点・悪い点 良い点、軽い、他と比べてやすい、4000番と同じと値段だった。 悪い点、自分はないが、子供が使う場合は少し大きいかもしれない。
釣り好きカンタ
釣り歴 5年
1 / 1