ショップ価格比較
商品の説明
適している釣り
比較対象タックル
21ソルティガ IC 300HL-SJ みんなのインプレ 2件
平均評価

あなたの評価
0
初心者のレビューですが
■用途
対サクラマス用で購入しましたが今では何にでも使えるメイン機です。
■使った感想
今まではソルティガ35とBJ200を使ってましたが巻きが軽く感じます。
■良い点・悪い点
他レビューを見て使っていくうちにハンドルがベタついてくるみたいですが購入後オーシャンマークに変えてますので悪い点は無いです。
逆に良い点は他メーカーを使った事が無いので何が良いのかわからないけどこれ一つあれば私の行く海域では十分です。

99魚紳
釣り歴
年
2023年08月23日 13:55
さすがのフラッグシップ機

■用途
オフショアジギング
■使った感想
とにかくハイギアの巻上げスピードが凄い!
ただし、水深100m以上で底メインで攻める場合ではナロースプール故にスプール外径は糸で形成されるため巻上げ速度が2/3とかになる点はハンドル一周〇〇cmと覚えている人は注意が必要ですね。
■良い点・悪い点
とにかく高剛性でスムーズ、コンパクト、そして存在を主張し過ぎない落ち着き。

MZ(笑む爺)

釣り歴
35年
2023年05月16日 19:10
21ソルティガ IC 300HL-SJ 最新釣果 219件
21ソルティガ IC 300HL-SJ 使っている釣り人 60人
21ソルティガ IC 300HL-SJ 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
タイプ | ベイト(ロープロ海水可) |
メーカー | DAIWA |
シリーズ | ソルティガ IC |
年式 | 2021 |
品番 | DAIWA 21ソルティガ IC 300HL-SJ |
メーカーURL | www.daiwa.com |
