5件中
1 - 5件(新着順)

これ1つでやれる事が多い。

■用途 社外シャロースプールに12lbを巻いてベイトフィネス 純正スプールには14lbを巻いて3.5g〜5gのテキサスやジグ等 ■使った感想 キャストが軽快。これに尽きます。 撃ち物にはこれ以上はないだろうと言えるほど立ち上がりが良く最高の使用感です。30φスプールならではの低弾道ピッチングに、鋭いキャストでもトラブルがない。 社外のシャロースプールでベイトフィネスもできる上に替えスプール化で現場に合わせられる。 CTだけに言えた事ではないが、ダイワの替えスプール化はタックルを多く持ち込めない陸っぱりユーザーや、資金面で厳しいアングラーにも非常にいいと思います。この辺はシマノにはない良さです。 ■良い点・悪い点 良い点は、軽量バーサタイルリールの集大成である事。このクラスでこれ以上完成されたリールは他にはないのでは? 剛性も高いし、1台あればいろんな釣りで潰しが効く器用さ。予算度外視でダイワで最初に買うべきリールかもしれない。 悪い点は、価格が高いこと。これに尽きます。
たがす
釣り歴 16年

バーサタイル~ベイトフィネス最強

■用途 ■使った感想 軽さ・コンパクトさはメーカーの謳い文句通り。 svtwの利点も今さら言うまでもないでしょう。 巻き心地もDaiwaの中ではかなり良い。(質は違いますが現行のハイパードライブギアとは違った良さがある。軽いけど滑らかさがある) 5g~14gがほぼ快適と言っていい使い心地。普通のSVTWと守備範囲はさほど変わらないがCTの方がちょっと下限に振れている。 コンパクトボディなので手が大きくても小さくても扱いやすいと思います。僕は手が大きい方ですが握りこんでもよし、パーミングプレートに親指添えるだけでもよし。 主にKTFのフィネススプールとダブルボールベアリングを入れ、バーサタイルスピニングの代わりとして使用中。これやると投げてるだけで楽しいです。 ■良い点・悪い点
どんsv tw
釣り歴 14年

これ1つでやれる事が多い。

■用途 社外シャロースプールに12lbを巻いてベイトフィネス 純正スプールには14lbを巻いて3.5g〜5gのテキサスやジグ等 ■使った感想 キャストが軽快。これに尽きます。 撃ち物にはこれ以上はないだろうと言えるほど立ち上がりが良く最高の使用感です。30φスプールならではの低弾道ピッチングに、鋭いキャストでもトラブルがない。 社外のシャロースプールでベイトフィネスもできる上に替えスプール化で現場に合わせられる。 CTだけに言えた事ではないが、ダイワの替えスプール化はタックルを多く持ち込めない陸っぱりユーザーや、資金面で厳しいアングラーにも非常にいいと思います。この辺はシマノにはない良さです。 ■良い点・悪い点 良い点は、軽量バーサタイルリールの集大成である事。このクラスでこれ以上完成されたリールは他にはないのでは? 剛性も高いし、1台あればいろんな釣りで潰しが効く器用さ。予算度外視でダイワで最初に買うべきリールかもしれない。 悪い点は、価格が高いこと。これに尽きます。
たがす
釣り歴 16年

バーサタイル~ベイトフィネス最強

■用途 ■使った感想 軽さ・コンパクトさはメーカーの謳い文句通り。 svtwの利点も今さら言うまでもないでしょう。 巻き心地もDaiwaの中ではかなり良い。(質は違いますが現行のハイパードライブギアとは違った良さがある。軽いけど滑らかさがある) 5g~14gがほぼ快適と言っていい使い心地。普通のSVTWと守備範囲はさほど変わらないがCTの方がちょっと下限に振れている。 コンパクトボディなので手が大きくても小さくても扱いやすいと思います。僕は手が大きい方ですが握りこんでもよし、パーミングプレートに親指添えるだけでもよし。 主にKTFのフィネススプールとダブルボールベアリングを入れ、バーサタイルスピニングの代わりとして使用中。これやると投げてるだけで楽しいです。 ■良い点・悪い点
どんsv tw
釣り歴 14年