![ダイワ タトゥーラ TW 100XH](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/info/product/review_image/image/14835/rn_image_picker_lib_temp_6d2889ec-49f0-4390-aba3-9d000d0e7e48.jpg?f=webp&w=718)
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/552767/rn_image_picker_lib_temp_538ce0cc-3230-411c-8788-fb9a73f486b3.jpg?f=webp&w=56)
変わった物好き
釣り歴 0年
2023年04月27日 13:50
DAIWA
19タトゥーラ TW 100XH
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
中華シャロースプールで化ける
■用途:サーフ&バス
■使った感想:傑作と言ってもいいほどの使用感だと思います。
ただ低価格帯なのでギアやドラグに不満はあります。
マグフォースZの飛び感はとてもいいのですが、中華シャロースプール(10g)に変えると化けます。
PE0.6~1号を巻いてますが、軽く投げてもマグZじゃ届かない距離まで飛びますし、軽量ルアーは下限1.6gを12m前後投げれるようにはなります。(2〜3gあたりになると快適)
28〜40gでは軽くでも80〜110mは飛ぶようになります。
変えスプールが手に入りやすいのもDaiwaの良いところですね。
■良い点
低価格(中古で6000円ほど)
16lb-100mのラインキャパ
STEEZ似のパーミング性
ブレーキの調整が簡単なのに飛距離と耐バックラッシュ性の良さ
中華シャロースプールなどが安価
・悪い点
ギアとドラグの摩耗
塗装の安っぽさ
パーツがバラ売りされてない事
インプレした釣り人
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/552767/rn_image_picker_lib_temp_538ce0cc-3230-411c-8788-fb9a73f486b3.jpg?f=webp&w=56)
変わった物好き
釣り歴 0年
公開釣果46
年間釣行0
コメント