![シマノ コンプレックス XR 2500F6 HG](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/info/product/review_image/image/15565/IMG_20230529_205329_025.jpg?f=webp&w=718)
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/348916/rn_image_picker_lib_temp_cd6f896b-cdc3-4a9d-abe9-f757ceece381.jpg?f=webp&w=56)
アングラーおがちゃん!
釣り歴 12年
2023年06月08日 21:16
SHIMANO
21コンプレックス XR 2500F6 HG
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
コンプレックスXR F6HG
■用途
バスフィッシングのライトリグ全般
リグ総重量1〜10g
■使った感想
デザイン、機能面で満足出来る使用感。ハイギアとは思えないような初動のクイックさがあります。バスの50upを初め40up、ニゴイの70upを上げていますが申し分無い巻き上げトルクです。正直言うとドラグ性能はダイワ機のATDに劣る感じがありますが十分魚は取れます。巻きは軽くサラサラとしていましたが半年を過ぎた辺りで巻きにコロ感が出てきました。また、ハズレ個体なのかハンドルのクリアランス(カタツキ)もありました。バンキッシュの半分以下の価格で購入できるので、これからバス釣りのスピニングタックルを組む方やMGLシリーズを体感してみたい方に是非とも使って頂きたい機種です!
■良い点
・デザインが良い
・ベールの操作感がとても良い
・ドラグ音がとても良い
・ラピットファイヤドラグのおかげで少ない操作で
ドラグ値の調節がしやすい
・巻き出しが軽い
・重量が軽い
・本流の70upニゴイとも戦える巻き上げトルク
◼悪い点
・半年程使用した段階で巻き心地にコロ感が出てき
た
・ダイワ機に劣るドラグ性能 (一度出たら出っぱな
し、踏ん張りが効かないイメージ)
・ハズレ個体なのかハンドル根元のクリアランスが
ある
インプレした釣り人
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/348916/rn_image_picker_lib_temp_cd6f896b-cdc3-4a9d-abe9-f757ceece381.jpg?f=webp&w=56)
アングラーおがちゃん!
釣り歴 12年
公開釣果717
年間釣行4
コメント