4件中
1 - 4件(新着順)

HAGANEボディの優位性

■用途 リバーシーバス。 主に鶴見川で釣っています。 ■使った感想 以前はLT前のイグジストをメインで使ってましたが、技術革新もあって快適さは上回っていました。ギアの噛み合いとボディ剛性からくる巻き感の心地良さは世代の差を感じました。 最近のリールは本当にすごいです☺️ ■良い点・悪い点 アルテグラが出た事により実売価格が下がったので選択の幅が広がったと思います。 最新技術が詰め込まれている分アルテグラに分がある感じですが、体感的にはストラディックの巻きの軽さを取るかアルテグラの巻き取り力を取るかだと思います。 とはいえどちらもノーマルギア、HG、XGがあるので結果的にはデザインがどっちが好きかで選んでいいと思います。HAGANEボディ(ストラディック)取るか、CI4+(アルテグラ)を取るかです。重さは同じです。 個人的好みは多少価格は上がってもHAGANEの金属っぽさを選ぶかな。 __ 21/08/22amazonの価格比較 19ストラディックC3000 ¥18,766 21アルテグラC3000S   ¥17,940 これならストラディックだよなぁ(※HG、XGだともっと差があります)
なかむい
釣り歴 40年

HAGANEボディの優位性

■用途 リバーシーバス。 主に鶴見川で釣っています。 ■使った感想 以前はLT前のイグジストをメインで使ってましたが、技術革新もあって快適さは上回っていました。ギアの噛み合いとボディ剛性からくる巻き感の心地良さは世代の差を感じました。 最近のリールは本当にすごいです☺️ ■良い点・悪い点 アルテグラが出た事により実売価格が下がったので選択の幅が広がったと思います。 最新技術が詰め込まれている分アルテグラに分がある感じですが、体感的にはストラディックの巻きの軽さを取るかアルテグラの巻き取り力を取るかだと思います。 とはいえどちらもノーマルギア、HG、XGがあるので結果的にはデザインがどっちが好きかで選んでいいと思います。HAGANEボディ(ストラディック)取るか、CI4+(アルテグラ)を取るかです。重さは同じです。 個人的好みは多少価格は上がってもHAGANEの金属っぽさを選ぶかな。 __ 21/08/22amazonの価格比較 19ストラディックC3000 ¥18,766 21アルテグラC3000S   ¥17,940 これならストラディックだよなぁ(※HG、XGだともっと差があります)
なかむい
釣り歴 40年