ショップ価格比較
商品の説明
適している釣り
比較対象タックル
17セフィア CI4+ C3000S みんなのインプレ 5件
平均評価

あなたの評価
0
6年間使用しました
■用途
エギング、ティップランエギング、バチコンアジング、他
■使った感想
はじめの3年間はエギングのみ、その後3年間は船での釣りにも使用しましたが、値段の割によく頑張ってくれたと思います。最後はドラグが締めても閉まらなくなってしまって買い替えました。
今回はセフィアXRにしました。
■良い点・悪い点
良い点は持っているイカ関係の竿はセフィアばかりなので、見た目が統一感あって良い。
軽くて1日中しゃくっていても疲れません。
高級リールのシルキーさには欠けますが普通に使っていて不満に感じたことはありません。
悪い点は特徴のある配色の為、セフィア以外の竿に取り付けると違和感がある。
ラインを留めておく部分が非常に留めづらい。(この頃のシマノのリールは全部留めづらかった)

ゆーちゃんぴん
釣り歴
11年
2023年08月24日 02:53
浜省IIさんのシマノ 17セフィアCI4+ C3000Sのレビュー

竿リールセットで¥5000のタックルからエギングスタートしましたが、ライントラブルが多く初めて本格なタックルが欲しくなり購入しました。とにかく何時間もシャクルので一番重視したのは185gという軽さでした。巻き上げもとても軽くスムーズ、快適にエギング出来ます。

浜省II

釣り歴
7年
2023年05月16日 20:44
使い心地
■用途
■使った感想
とっても軽く使いやすいリールです。ただ、セフィアBB(13)から買い換えたので、参考にはならないかも
■良い点・悪い点
良い点は、軽くて丈夫。年100日以上使い倒してます。
悪い点は見当たりませんでした。
モデルチェンジしたので、安ければまたこのリールを買いたい。

ᔦꙬᔨスプラァーーーーー
釣り歴
2年
2023年05月16日 20:44
トータルバランスに優れた機種

■用途
エギング
■使った感想
違和感なく気持ちよく使える心地よさ
■良い点・悪い点
良い点
・軽さ
・スムースな巻き心地
・ドラグ音
・どのロッドにも違和感なく合うバランス
悪い点
・ハイエンド機種よりはタフさは無いかな
その他は思い当たらず。

ちゃんさと

釣り歴
15年
2023年05月16日 20:44
軽いって大事!
■用途
■使った感想
セフィアのロッドに合わせたバランス設定として○張りのあるロッドには軽さは武器ですよね。あと好きなのはベールのパフォーマンスですね。固定や返りが抜群!やや残念なのはドラグが微妙な調整がいるので確認しながらの釣りになります。
■良い点・悪い点

子釣れ狼🐺
釣り歴
3年
2023年05月16日 20:44
17セフィア CI4+ C3000S 最新釣果 418件
17セフィア CI4+ C3000S 使っている釣り人 153人
17セフィア CI4+ C3000S 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
タイプ | スピニング(汎用) |
メーカー | SHIMANO |
シリーズ | セフィア CI4+ |
年式 | 2017 |
品番 | SHIMANO 17セフィア CI4+ C3000S |
メーカーURL | fishing.shimano.co.jp |
