SHIMANO ソアレ CI4+ C2000SS PG 2017年モデル
最安値
- 円
(税込)
商品の説明
適している釣り
比較対象タックル
17ソアレ CI4+ C2000SS PG みんなのインプレ 13件
平均評価

あなたの評価
0
メバリング、アジング用に買いました
■用途メバリング、アジング
■使った感想
ドラグ、軽さ、巻き感がバランス良く最高です。
■良い点・悪い点
安い、軽い、タックルバランスが取り易い

輪行釣行katsu430メバル大好き🇯🇵

釣り歴
年
2023年09月08日 19:44
名機
■用途
■使った感想
以前にレアニウムを使っていたので軽さで凄い感動は無かったです。
それでもドラグの性能やトラブルの少なさと感度の良さはとても良いものです。2台所持していますが少しドラグに個体差があるかな?
■良い点・悪い点
良い点・・・軽さ、感度。ライトゲームならこれで満足です。
悪い点・・・兎に角、ラインキーパーは使いにくい。エステルライトは止められない!切れます。新型は改良されていることを願います。

棗リン
釣り歴
年
2023年09月08日 19:44
機能満載な上に剛性も高い優等生


■用途
本業はメバリング(まだ釣ってない)
■使った感想
17モデルとはいえ、後継機のXRとほぼ同等のスペックを持ち、リーリング時のシルキーな巻き心地と、スズキサイズとのファイトでも破綻する事なく巻き上げられる剛性の高さ。
見た目も紺色に金の差し色が効いて、カタログ以上に高級感があり、所有欲を満たしてくれます。
■良い点・悪い点
良い点は、繊細でありながら(本機の)極限の勝負でもしっかりと巻き上げられるパワフルさを併せ持ち、さらにルックスも良いという、文武両道、才色兼備なところ。
悪い点は強いて言えば、最大ドラグ力が「3kg」というところ。
メバリング中にスズキやチヌが掛かる事は良くあり、スポーニング前の荒喰いの時期のスズキは体重もあり、パワーもあるので、最大ドラグ力3kgでどこまで耐えられるのかがやや不安。
他社機同様、せめて4kgは欲しいところ。

たっくの小屋

釣り歴
20年
2023年09月08日 19:44
3年使ってます。
■用途
アジング
■使った感想
まず軽い。軽さはライトゲームに置いてはかなりの武器になる。ドラグのスムーズさ、巻き心地は良いし、エステルラインを使ってもトラブルが少ない。
このリールは、ジグ単のロッドなら、ほぼ全てバランスが取れると思う。
■良い点・悪い点
良い点、リール本体の軽さ+細いラインを使ってもトラブルが少ないし、ドラグがスムーズなためラインブレイクも防げる。
悪い点、ラインストッパーは使いにくい。

あゆひこ
釣り歴
28年
2023年09月08日 19:44
ソアレ
■用途
ライトゲーム全般。
アジング、メバリングがメイン。
2.5号のエギと硬めのライトロッドでラエギングにも使いやすい。
■使った感想
とにかく軽くて使いやすい。巻き心地も軽くて良好。
■良い点・悪い点
良い点:とにかく軽いので疲れにくいし、感度が良い。
悪い点:ラインローラーはしっかり手入れしておかないと錆びやすい。他のリールと比べるとシャリ感が出やすくオーバーホールの頻度が多い。

釣りバカイクラ

釣り歴
13年
2023年09月08日 19:44
アジング専用機
■用途
アジング
■使った感想
軽くて使いやすい。
■良い点・悪い点
軽くて使いやすいし、デザインも好み。ドラグ音も良い感じかと♪
15 ツインパワー 1000PGSのスプールを替えスプールに使っています。

やんたけ
釣り歴
2年
2023年05月30日 07:02
17ソアレ CI4+ C2000SS PG 最新釣果 2695件
17ソアレ CI4+ C2000SS PG 使っている釣り人 461人
17ソアレ CI4+ C2000SS PG 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
タイプ | スピニング(汎用) |
メーカー | SHIMANO |
シリーズ | ソアレ CI4+ |
年式 | 2017 |
品番 | SHIMANO 17ソアレ CI4+ C2000SS PG |
メーカーURL | fishing.shimano.co.jp |
