のぴお
釣り歴 46年
2023年06月19日 16:18
SHIMANO
21カルカッタコンクエスト 200HG RIGHT
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
丸型リールの最高峰❕カルカッタコンクエストシリーズ
■用途
バス、シーバス、ロックフィッシュ等
■使った感想
オールアルミボディの剛性、インフィニティドライブ、マイクロモジュールギア、MGLスプールⅢとてんこ盛りな内容。
ボディが小型化したおかげで従来型よりもパーミングしやすくなりました。巻きの力強さは言うまでもなし!ブレーキやスプール性能も良くなってます。
■良い点・悪い点
良い点は、巻きがスムーズで力強い、剛性が高いのでゴリ巻きしても何の不安も無し!特に巻きの釣りでは静寂性が高く釣りに集中出来る。
ナロースプールになったお陰か?従来型に比べ1/4ozのスピナベ等軽めのウェイトのルアーを投げ易くなったように感じます。
ナローなんでルアーが遠い場所と近い場所での巻くスピードの違いが顕著に出てきますが、慣れれば問題無い程度です。
購入しようか迷われている人は迷わず買って下さい👍w絶対後悔はしないリールだと思うので。
悪い点は、
唯一の弱点とすればドラグ力が弱めです。
6kgなんですが、フロッグゲームで藻だるまの雷魚ごと寄せる時はドラグはズルズル出て巻けない時もw
まぁ、リールが雷魚やるには小さいので当たり前なんですが?w 雷魚やるなら300、400、MDの方を使えって話ですw
シーバス、バス、ロックフィッシュ等にはバッチリなんで問題ありません。
インプレした釣り人
のぴお
釣り歴 46年
公開釣果538
年間釣行1
コメント