総合評価
5件中
1 - 5件(新着順)
陸っぱりロックフィッシュには最高のハイエンドモデル。
■用途
ロックフィッシュ(ボート・陸っぱり)
■使った感想
なんと言ってもDCブレーキがついた
カルコンは丸型リールの最高峰‼︎
剛性、デザイン◎
ほぼトラブルレス、陸っぱりからの
飛距離も伸びるので、ベイトリールでは
探れなかったその先を探れます‼︎
バックラッシュを気にせず、
フルキャストできるのでストレスフリー‼︎
■良い点・悪い点
▶︎バス用リールなので、パワーファイトが
必要なロックフィッシュには少々ハンドルが短い、ハンドルノブも小さい。
▶︎もう少しドラグ力が欲しい。
▶︎ライントラブルからの解放。
▶︎安心してベイトでフルキャストできる‼︎
つ
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/647646/4A90E176-6E3B-49C9-9A31-9DFE8F839D2E.png?f=webp&w=70)
シューヘイ
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/achievement/image/129/square_840f621f-48e9-4339-a455-1f2005d91725.png)
釣り歴
31年
ソルト使用
■用途
シーバス、サーフ
■使った感想
巻き、所有感、見た目は文句なし
キャストは完璧とはいかないまでも良好
こまめなメンテナンス必須
■良い点・悪い点
巻き、所有感、見た目・・・非常に素晴らしいです。文句の付け所が無いです。
キャスト・・・専用IDC5搭載で基本性能はかなり高いです。ただブレーキが若干強めにかかる傾向があり、安定感はありますがメタルジグやシンペンなどを遠投する際にはアンタレスやエクスセンスなどの4×8の方が快適です。またエクスセンスとアンタレス同士ならDCユニットに互換性がありカスタム可能なのですが、カルコンDCはそのようなことは出来ません。
メンテナンス・・・ソルトで使う上で避けて通れない道です。特にレベルワインド、ギア周りのベアリングは洗って注油しないとすぐに錆びてダメになってしまいます。なのでメーカーにオーバーホールに出すか、自分でオーバーホールする必要があります。自分でオーバーホールした方が3000円ほど安くつく代わりに失敗のリスクも伴いますが、慣れればプラモよりもずっと簡単なので、YouTubeなどを見ながら慣れることをおすすめします。
割とネガティブな事を多めに書きましたが、素晴らしいリールなのは間違いないです。リセールも高いので迷ってるならとりあえず買ってみてください。
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/info/product/review_image/image/9486/DDB6BBBF-5FE1-451D-BE4C-2DE70A55B4B4.jpg?f=webp&w=240)
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/434558/746A6B62-5A67-4F47-B9B6-178C1B45C9AD.jpg?f=webp&w=70)
らっこふぇすてぃばる
釣り歴
12年
陸っぱりロックフィッシュには最高のハイエンドモデル。
■用途
ロックフィッシュ(ボート・陸っぱり)
■使った感想
なんと言ってもDCブレーキがついた
カルコンは丸型リールの最高峰‼︎
剛性、デザイン◎
ほぼトラブルレス、陸っぱりからの
飛距離も伸びるので、ベイトリールでは
探れなかったその先を探れます‼︎
バックラッシュを気にせず、
フルキャストできるのでストレスフリー‼︎
■良い点・悪い点
▶︎バス用リールなので、パワーファイトが
必要なロックフィッシュには少々ハンドルが短い、ハンドルノブも小さい。
▶︎もう少しドラグ力が欲しい。
▶︎ライントラブルからの解放。
▶︎安心してベイトでフルキャストできる‼︎
つ
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/647646/4A90E176-6E3B-49C9-9A31-9DFE8F839D2E.png?f=webp&w=70)
シューヘイ
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/achievement/image/129/square_840f621f-48e9-4339-a455-1f2005d91725.png)
釣り歴
31年
ソルト使用
■用途
シーバス、サーフ
■使った感想
巻き、所有感、見た目は文句なし
キャストは完璧とはいかないまでも良好
こまめなメンテナンス必須
■良い点・悪い点
巻き、所有感、見た目・・・非常に素晴らしいです。文句の付け所が無いです。
キャスト・・・専用IDC5搭載で基本性能はかなり高いです。ただブレーキが若干強めにかかる傾向があり、安定感はありますがメタルジグやシンペンなどを遠投する際にはアンタレスやエクスセンスなどの4×8の方が快適です。またエクスセンスとアンタレス同士ならDCユニットに互換性がありカスタム可能なのですが、カルコンDCはそのようなことは出来ません。
メンテナンス・・・ソルトで使う上で避けて通れない道です。特にレベルワインド、ギア周りのベアリングは洗って注油しないとすぐに錆びてダメになってしまいます。なのでメーカーにオーバーホールに出すか、自分でオーバーホールする必要があります。自分でオーバーホールした方が3000円ほど安くつく代わりに失敗のリスクも伴いますが、慣れればプラモよりもずっと簡単なので、YouTubeなどを見ながら慣れることをおすすめします。
割とネガティブな事を多めに書きましたが、素晴らしいリールなのは間違いないです。リセールも高いので迷ってるならとりあえず買ってみてください。
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/info/product/review_image/image/9486/DDB6BBBF-5FE1-451D-BE4C-2DE70A55B4B4.jpg?f=webp&w=240)
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/434558/746A6B62-5A67-4F47-B9B6-178C1B45C9AD.jpg?f=webp&w=70)
らっこふぇすてぃばる
釣り歴
12年