![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/624867/74EFE78E-D56F-4A4C-B283-AE77E3B122B4.jpg?f=webp&w=56)
オジギンガー
釣り歴 25年
2022年06月09日 12:48
SHIMANO
19ビーストマスター EJ 2000EJ
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
使いやすいけど……
■用途電動ジギング
■使った感想
1日中丹後ジャークするには助かります
■良い点・悪い点
モータの耐久性については、自信ありなのかアピールされてます。
しかし実際使用すると、10キロクラスのブリを1日5本あげたあと、クラッチまわり、ギアまわりがガタガタに……
修理報告書には、力任せに巻き上げないでと。ドラグを出す際は、ストップボタンで巻き上げ停止をしっかりやる必要があります。大きめの魚とわかった時点で、ゴリ巻きは厳禁です。
2年間で4回部品交換、うち1回はオーバーホール直後で無償交換してもらいました。
確かにヘビーユーザーの部類に入るとおもいますが、耐久性には少し疑問があります。
しかし、巻き上げ中のストップボタンで、ジャークのタイミングに間をいれたり容易にできるのは、競合さんのあのリールではできないので、ビーストマスター2000Ej一択だとおもっています。
インプレした釣り人
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/624867/74EFE78E-D56F-4A4C-B283-AE77E3B122B4.jpg?f=webp&w=56)
オジギンガー
釣り歴 25年
公開釣果15
年間釣行0
コメント