4件中
1 - 4件(新着順)

15メタニウムDC レビュー

■用途 フリースタイルサブ機 ■使った感想 少し古い型ですが、まだ第一線で使えるリールです。 最近だと2万以下で手に入ることもあるので、高性能で使いやすいDC機を検討している方にはオススメです。 ■ブレーキに関して 同系統のi-DC5搭載の17スコーピオンDCやi-DC4のSLX DCと比べるとブレーキが弱めに設定してあり、16アンタレスDCにあった加速ノーブレーキ制御もある為飛距離は出しやすい感じです。 ただ4×8DCと比べた場合、ブレーキ最小にしてもやや失速を感じる程ブレーキは強く感じます。 しかし、トラブルレス性に振っているi-DC系の中ではかなり飛距離を出しやすいブレーキ設定になっているので、飛距離は出しやすいリールです。
青葉光
釣り歴 27年

信頼するリール

■用途 ブラックバスフィッシング ■使った感想 先ず、トータル的に使い勝手が抜群に良いです。 DC機能によってベイトリールにあるあるのバックラッシュが本当に発生し難い点です。 かなり軽いルアーでもそれなりに投げれますし、向かい風でもバックラッシュが発生するかもと弱気にならなくて釣りに集中できます。 せれに飛距離が自分が思っているより出る所です。 また、55アップをかなりの数釣りましたが何の問題もなくゲット出来ます。 やはりシマノのベイトリールは最高ですね。 ■良い点・悪い点 良い点は、1つ1つの部品の強度が高い事ですかね。 当たり前ですが定期的なメンテナンスは必要ですが、破損しにくいです。 悪い点は、強いて言えば値段設定くらいですね。 もう少し安くなればと思います。 リール自体には悪い点は見当たりません。
釣り大好き。
釣り歴 47年

15メタニウムDC レビュー

■用途 フリースタイルサブ機 ■使った感想 少し古い型ですが、まだ第一線で使えるリールです。 最近だと2万以下で手に入ることもあるので、高性能で使いやすいDC機を検討している方にはオススメです。 ■ブレーキに関して 同系統のi-DC5搭載の17スコーピオンDCやi-DC4のSLX DCと比べるとブレーキが弱めに設定してあり、16アンタレスDCにあった加速ノーブレーキ制御もある為飛距離は出しやすい感じです。 ただ4×8DCと比べた場合、ブレーキ最小にしてもやや失速を感じる程ブレーキは強く感じます。 しかし、トラブルレス性に振っているi-DC系の中ではかなり飛距離を出しやすいブレーキ設定になっているので、飛距離は出しやすいリールです。
青葉光
釣り歴 27年

信頼するリール

■用途 ブラックバスフィッシング ■使った感想 先ず、トータル的に使い勝手が抜群に良いです。 DC機能によってベイトリールにあるあるのバックラッシュが本当に発生し難い点です。 かなり軽いルアーでもそれなりに投げれますし、向かい風でもバックラッシュが発生するかもと弱気にならなくて釣りに集中できます。 せれに飛距離が自分が思っているより出る所です。 また、55アップをかなりの数釣りましたが何の問題もなくゲット出来ます。 やはりシマノのベイトリールは最高ですね。 ■良い点・悪い点 良い点は、1つ1つの部品の強度が高い事ですかね。 当たり前ですが定期的なメンテナンスは必要ですが、破損しにくいです。 悪い点は、強いて言えば値段設定くらいですね。 もう少し安くなればと思います。 リール自体には悪い点は見当たりません。
釣り大好き。
釣り歴 47年