![シマノ オシアコンクエスト CT 201PG](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/info/product/review_image/image/3469/5351ACDF-0D15-4E7A-8182-50E55F8FBD65.jpg?f=webp&w=718)
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/638651/74BD13E5-E7FD-47C5-B9A9-0CA472AED4F8.jpg?f=webp&w=56)
JOSANMARU
釣り歴 55年
2021年10月03日 18:36
SHIMANO
18オシアコンクエスト CT 201PG
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
使い始めて早3年
■用途
タイラバ ライトジギング
■使った感想
発売前から釣具店で予約し首を長くして発売日を待ちました。
ファーストインプレッションは巻きの軽さとドラグ音に感動した覚えが。
今ても一番のお気に入り♪
所有するリールのオーバーホールはほとんど自分でバラし行いますが、このリールだけは年に一度メーカーに出し大切に使っています。
■良い点・悪い点
大物を掛けた時の安心感!
ドラグがスムーズに出ます。
クリック音も心地よい👍
クラッチもカチッと入りPGなので巻き上げトルクがありとても頼りになるリールです。
やはりしっかり造ってあるので重いです。
SLJには向かないかな?
あとアブのカウンター付きリールのデジタルカウンターが大きくてとても見やすいので、その後に使うと見辛く感じる。
これからはバックライト機能付きの大きなカウンターが主流になりそうな予感⁈
インプレした釣り人
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/638651/74BD13E5-E7FD-47C5-B9A9-0CA472AED4F8.jpg?f=webp&w=56)
JOSANMARU
釣り歴 55年
公開釣果21
年間釣行0
コメント