永見 貴弘
釣り歴 13年
2022年05月07日 08:00
SHIMANO
19炎月 CT 150PG
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
十分すぎるスペックです🎵
■用途
東京湾/タイラバ
■使った感想
東京湾のタイラバはスーパー激流、というわけでもなく、ハイギアの回収速度や感度よりパワーギアの巻きの安定性に助けられることが多いと感じています。
しかし、ドテラ流しで釣ることも多く、やはりカウンターは必須。何mラインを出したか、巻き速度はどの程度か、タイラバを運任せのゲームにしないためにも数字は重要なファクターです。
タイラバをやり込めばやり込むほど、フォールレバーのありがたみを痛感することも多くなりますので、1発目にこのリールを選ぶのはかなり"アリ"だと思います😊僕の炎月CTも長らく第一線で活躍してくれてます!
■良い点・悪い点
良い点は上記に記載。悪い点は特にないですが、ちょっと頑張ればプレミアムがあるので、初めからそちらも視野に入れても良いかもしれません。
※写真は151PGです
インプレした釣り人
永見 貴弘
釣り歴 13年
公開釣果137
年間釣行0
コメント