商品の説明
適している釣り
20バルケッタ Fカスタム 151 みんなのインプレ 1件
平均評価
あなたの評価
0
軽くて使いやすいが、チープ感あり
■用途
おもにタイラバで使用。
今までタイラバではエンゲツCT151HGを使っていましたが,これをタイラバ用に購入し、エンゲツは一つテンヤ用としました。
エンゲツよりもバルケッタのほうが軽くてギア比も小さくタイラバ向きだと思います。
■使った感想
シングルハンドルであること。
すごく軽く感じることがエンゲツとの違いだと思います。
HAGANEボディ、Xプロテクト、フォールレバー、連動レベルワインダー、遠心ブレーキ、速度表示付き水深画面など、メインスペックは同じです。
まきごこちは軽くてキャスティング時のバックラッシュもありません。
■悪い点
軽量化のためか、プラスチック感が強いです。
特にハンドルノブはプラ感ありありで、エンゲツのラバー仕様の勝ちです。
今は夢屋のハンドルノブに替えました。
また個体差かもしれませんが、ドラグ音が大きくカチカチと安っぽく聞こえます。
チリチリにして欲しかったです。
個人的にはエンゲツのほうが好きです。
釣りバカじいさん
釣り歴
6年
20バルケッタ Fカスタム 151 みんなのインプレ 1件
平均評価
あなたの評価
0
軽くて使いやすいが、チープ感あり
■用途
おもにタイラバで使用。
今までタイラバではエンゲツCT151HGを使っていましたが,これをタイラバ用に購入し、エンゲツは一つテンヤ用としました。
エンゲツよりもバルケッタのほうが軽くてギア比も小さくタイラバ向きだと思います。
■使った感想
シングルハンドルであること。
すごく軽く感じることがエンゲツとの違いだと思います。
HAGANEボディ、Xプロテクト、フォールレバー、連動レベルワインダー、遠心ブレーキ、速度表示付き水深画面など、メインスペックは同じです。
まきごこちは軽くてキャスティング時のバックラッシュもありません。
■悪い点
軽量化のためか、プラスチック感が強いです。
特にハンドルノブはプラ感ありありで、エンゲツのラバー仕様の勝ちです。
今は夢屋のハンドルノブに替えました。
また個体差かもしれませんが、ドラグ音が大きくカチカチと安っぽく聞こえます。
チリチリにして欲しかったです。
個人的にはエンゲツのほうが好きです。
釣りバカじいさん
釣り歴
6年
20バルケッタ Fカスタム 151 最新釣果 42件
20バルケッタ Fカスタム 151 使っている釣り人 13人
20バルケッタ Fカスタム 151 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
タイプ | ベイト(ロープロ海水可) |
メーカー | SHIMANO |
シリーズ | バルケッタ Fカスタム |
年式 | 2020 |
品番 | SHIMANO 20バルケッタ Fカスタム 151 |
メーカーURL | fishing.shimano.co.jp |