商品の説明
適している釣り
21ジリオン TW HD 1000XHL みんなのインプレ 6件
平均評価
あなたの評価
0
いいリールだと思います。
■用途
シーバス、ライトソルトゲームで使用。
■使った感想
ダイワのベイトリールはこれが初めてでしたが、使いやすさに驚きました。
頑張ればブレーキ0でも投げることは可能で、飛距離もかなりでます(サミング失敗するとバックラ多発なのでオススメはブレーキ2)
シマノのリールよりもオーバーホールも簡単でした。
■良い点・悪い点
投げやすいのでブレーキ2か3でほとんどバックラッシュしないで投げれます。
釣行10回ほどでスプールベアリング塩ガミでオーバーホールしました。
18年モデルよりスプール系が34ミリになり、ラインキャパが少なくなったので太糸が負けないのが少し残念です。
じーこ@つれんど
釣り歴
34年
ジリオンSV未満TW細マッチョ
■用途
何に使おうか?
■使った感想
店で見て真っ黒だったので欲しくなった。
買ってから気づいた34mm。
おかげでいろんなの投げれた。
SVってこれよりストレスフリーなの?ってぐらいはストレスフリー。
で、いろいろやろうとするとハンドルが邪魔。
自分ではこれがベストってシチュエーションがあんま無さそう。
HDてよりハンドル変えて細マッチョバーサタイルぐらいの感覚で使おうか。
■良い点
マットとテカテカのコラボ黒。あまりちゃちく見えない。
思ったより後半きゅーん⤵️てならない。
久々のマグのイメージ払拭。
■悪い点
帯に短し襷に長し。
10:1出たら欲しい。
ラインキャパ欲しい。
おまいめ
釣り歴
36年
21ジリオン TW HD 1000XHL みんなのインプレ 6件
平均評価
あなたの評価
0
いいリールだと思います。
■用途
シーバス、ライトソルトゲームで使用。
■使った感想
ダイワのベイトリールはこれが初めてでしたが、使いやすさに驚きました。
頑張ればブレーキ0でも投げることは可能で、飛距離もかなりでます(サミング失敗するとバックラ多発なのでオススメはブレーキ2)
シマノのリールよりもオーバーホールも簡単でした。
■良い点・悪い点
投げやすいのでブレーキ2か3でほとんどバックラッシュしないで投げれます。
釣行10回ほどでスプールベアリング塩ガミでオーバーホールしました。
18年モデルよりスプール系が34ミリになり、ラインキャパが少なくなったので太糸が負けないのが少し残念です。
じーこ@つれんど
釣り歴
34年
ジリオンSV未満TW細マッチョ
■用途
何に使おうか?
■使った感想
店で見て真っ黒だったので欲しくなった。
買ってから気づいた34mm。
おかげでいろんなの投げれた。
SVってこれよりストレスフリーなの?ってぐらいはストレスフリー。
で、いろいろやろうとするとハンドルが邪魔。
自分ではこれがベストってシチュエーションがあんま無さそう。
HDてよりハンドル変えて細マッチョバーサタイルぐらいの感覚で使おうか。
■良い点
マットとテカテカのコラボ黒。あまりちゃちく見えない。
思ったより後半きゅーん⤵️てならない。
久々のマグのイメージ払拭。
■悪い点
帯に短し襷に長し。
10:1出たら欲しい。
ラインキャパ欲しい。
おまいめ
釣り歴
36年
21ジリオン TW HD 1000XHL 最新釣果 1295件
21ジリオン TW HD 1000XHL 使っている釣り人 207人
21ジリオン TW HD 1000XHL 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
タイプ | ベイト(ロープロ海水可) |
メーカー | DAIWA |
シリーズ | ジリオン TW HD |
年式 | 2021 |
品番 | DAIWA 21ジリオン TW HD 1000XHL |
メーカーURL | www.daiwa.com |