商品の説明
適している釣り
21ナスキー 2500SHG みんなのインプレ 2件
平均評価
あなたの評価
0
小遣い制のお父さんには嬉しい奴です
■用途
主にライトソルトのルアーゲームなどに使用。
■使った感想
普段はセドナやレブロス、クレストなどお安めのリールを使用しているので、一万円弱で高コスパとは言っても私には高級感のある一品です。
巻き感も良く、ネジ込み式ハンドルの恩恵でハンドルのガタが感じられないのも嬉しいところ。
本体のカラーもよくある黒に金や銀の差し色じゃなくて、落ち着いたガンメタ基調で非常に私好みです。
■良い点・悪い点
◯個人的に見た目が好み。これ重要ですよね☝️
高級機種ではないので、使用するのに躊躇わなくてよいところ。
ラインストッパーが最高。
✕とくに無い、が、現在使用しているセドナやレブロスが年々巻き感や回転性能が良くなっていて(注油等のメンテはしてます)、現時点では使用感にあまり差がないような気がする。これといった売り?個性?がないって所かな。
■まだ全然使い込んでなくてあまり参考にはならないと思いますので、御容赦をm(_ _)m
らーたん
釣り歴
7年
21ナスキー 2500SHG みんなのインプレ 2件
平均評価
あなたの評価
0
小遣い制のお父さんには嬉しい奴です
■用途
主にライトソルトのルアーゲームなどに使用。
■使った感想
普段はセドナやレブロス、クレストなどお安めのリールを使用しているので、一万円弱で高コスパとは言っても私には高級感のある一品です。
巻き感も良く、ネジ込み式ハンドルの恩恵でハンドルのガタが感じられないのも嬉しいところ。
本体のカラーもよくある黒に金や銀の差し色じゃなくて、落ち着いたガンメタ基調で非常に私好みです。
■良い点・悪い点
◯個人的に見た目が好み。これ重要ですよね☝️
高級機種ではないので、使用するのに躊躇わなくてよいところ。
ラインストッパーが最高。
✕とくに無い、が、現在使用しているセドナやレブロスが年々巻き感や回転性能が良くなっていて(注油等のメンテはしてます)、現時点では使用感にあまり差がないような気がする。これといった売り?個性?がないって所かな。
■まだ全然使い込んでなくてあまり参考にはならないと思いますので、御容赦をm(_ _)m
らーたん
釣り歴
7年
21ナスキー 2500SHG 最新釣果 855件
21ナスキー 2500SHG 関連動画
【21AW新製品 リール】21ナスキー / 富所潤・福島和可菜【シマノオンラインフィッシングショー】
21ナスキー 2500SHG 使っている釣り人 140人
21ナスキー 2500SHG 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
タイプ | スピニング(汎用) |
メーカー | SHIMANO |
シリーズ | ナスキー |
年式 | 2021 |
品番 | SHIMANO 21ナスキー 2500SHG |
メーカーURL | fish.shimano.com |