SHIMANO 19ステラ SW 8000PG
インプレ一覧
総合評価
3件中
1 - 3件(新着順)
これからシーズンインのライブベイトキハダには…
■用途
これから本番を向かえるライブベイトキハダマグロ(ふかせ釣り)には、やっぱりPG(パワーギヤ)がいい
活けイワシを自然に泳がせる釣りだから、XG(エクストラハイギヤ)やHG(ハイギヤ)を使う必要性がないし、何より魚が掛かってから、ポンピングして巻くときに、テンションを掛けながら巻いてくるのがだいぶ楽になる。
これから、相模湾のふかせを初めてみたい人には
ルアーでも使うから、XG、HGではなく、
専用にPGのリールを進めたい。
■使った感想
形遅れだけど、実釣には、十分すぎる性能。
何年も使ってるけど、釣り後の洗浄と簡易メンテ
してれば、ほぼ不具合なし。
さすがシマノのフラッグシップです。
■良い点・悪い点
性能面、丈夫さでは、満点です。
悪いのは、コスト面ですね
あと、ふかせキハダに使うには、パワーハンドルに
変えて使ってますが、パワーハンドルだけでも 高価なので、やっぱりコストが掛かります。
釣り×リーマン
釣り歴
37年
これからシーズンインのライブベイトキハダには…
■用途
これから本番を向かえるライブベイトキハダマグロ(ふかせ釣り)には、やっぱりPG(パワーギヤ)がいい
活けイワシを自然に泳がせる釣りだから、XG(エクストラハイギヤ)やHG(ハイギヤ)を使う必要性がないし、何より魚が掛かってから、ポンピングして巻くときに、テンションを掛けながら巻いてくるのがだいぶ楽になる。
これから、相模湾のふかせを初めてみたい人には
ルアーでも使うから、XG、HGではなく、
専用にPGのリールを進めたい。
■使った感想
形遅れだけど、実釣には、十分すぎる性能。
何年も使ってるけど、釣り後の洗浄と簡易メンテ
してれば、ほぼ不具合なし。
さすがシマノのフラッグシップです。
■良い点・悪い点
性能面、丈夫さでは、満点です。
悪いのは、コスト面ですね
あと、ふかせキハダに使うには、パワーハンドルに
変えて使ってますが、パワーハンドルだけでも 高価なので、やっぱりコストが掛かります。
釣り×リーマン
釣り歴
37年