商品の説明
適している釣り
21ルビアス エアリティ LT4000-CXH みんなのインプレ 36件
平均評価

あなたの評価
0
使用開始から1年経過のレビュー 19ヴァンキッシュとの比較
■用途
シーバスゲーム 主にデイゲーム
■使った感想
用途欄に主にデイゲームと書いたのはナイトゲームにおいては19ヴァンキッシュ4000MHGをメインにしているからなんですが、デイゲームですと定番の樹脂、メタル系バイブを多用することから巻き感度より巻き上げパワー優先のチョイスとして、エアリティーを使用しています。どのくらい巻き感度が違うかというと、あくまで自分の感覚的な話になりますが、リトリーブ中、フックにゴミがかかった時。エアリティーでは「ん、なんか引っかかったかな?」て感じが、ヴァンキッシュだと「今、ゴミが引っかかった」て具合に差を感じます。よってナイトゲームでシンペンやタイトなロール系ミノーをドリフトなんて釣りには圧倒的にヴァンキッシュに軍配が上がります。
1年間使い込んでもシャリ感、ゴリ感をほとんど感じること無く、ウィスカートーナメントSS時代からダイワスピニングを使ってきた人間にとっては驚きの進化と言えると思います。
■良い点・悪い点
良い点
・デザインの良さ
・自重の軽さ
・初期性能の持続性
・ドラグ性能もまずまず
悪い点
・ドラグ使用時のおとなしさ



yasu0711
釣り歴
45年
『軽い』しかも『強い』
■用途
ライトショアジギング(青物)
■使った感想
本体が軽いだけではなく巻き始めも非常に軽いため、ジグをシャくるのが楽。それでいてフルメタル(Mg製)モノコックボディなのでたわまない。メーターオーバーのシイラにも負けなかったので、このリールに対する信頼度は私の中では絶大。
■良い点・悪い点
○軽くて強い
○巻き心地が軽くて気持ちいい
○ベールがしっかりと起き、戻る時の音も良い
○色合い、デザインが大好き
○ドラグの音が良い
×リヤーキャップがすぐに傷つく
×マグシールド搭載なので一定期間でメーカーメンテナンス必須(コスパ★4にしたのはこの為)




迷彩angler

釣り歴
4年
21ルビアス エアリティ LT4000-CXH みんなのインプレ 36件
平均評価

あなたの評価
0
使用開始から1年経過のレビュー 19ヴァンキッシュとの比較
■用途
シーバスゲーム 主にデイゲーム
■使った感想
用途欄に主にデイゲームと書いたのはナイトゲームにおいては19ヴァンキッシュ4000MHGをメインにしているからなんですが、デイゲームですと定番の樹脂、メタル系バイブを多用することから巻き感度より巻き上げパワー優先のチョイスとして、エアリティーを使用しています。どのくらい巻き感度が違うかというと、あくまで自分の感覚的な話になりますが、リトリーブ中、フックにゴミがかかった時。エアリティーでは「ん、なんか引っかかったかな?」て感じが、ヴァンキッシュだと「今、ゴミが引っかかった」て具合に差を感じます。よってナイトゲームでシンペンやタイトなロール系ミノーをドリフトなんて釣りには圧倒的にヴァンキッシュに軍配が上がります。
1年間使い込んでもシャリ感、ゴリ感をほとんど感じること無く、ウィスカートーナメントSS時代からダイワスピニングを使ってきた人間にとっては驚きの進化と言えると思います。
■良い点・悪い点
良い点
・デザインの良さ
・自重の軽さ
・初期性能の持続性
・ドラグ性能もまずまず
悪い点
・ドラグ使用時のおとなしさ



yasu0711
釣り歴
45年
『軽い』しかも『強い』
■用途
ライトショアジギング(青物)
■使った感想
本体が軽いだけではなく巻き始めも非常に軽いため、ジグをシャくるのが楽。それでいてフルメタル(Mg製)モノコックボディなのでたわまない。メーターオーバーのシイラにも負けなかったので、このリールに対する信頼度は私の中では絶大。
■良い点・悪い点
○軽くて強い
○巻き心地が軽くて気持ちいい
○ベールがしっかりと起き、戻る時の音も良い
○色合い、デザインが大好き
○ドラグの音が良い
×リヤーキャップがすぐに傷つく
×マグシールド搭載なので一定期間でメーカーメンテナンス必須(コスパ★4にしたのはこの為)




迷彩angler

釣り歴
4年
21ルビアス エアリティ LT4000-CXH 最新釣果 3116件
21ルビアス エアリティ LT4000-CXH 使っている釣り人 349人
21ルビアス エアリティ LT4000-CXH 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
タイプ | スピニング(汎用) |
メーカー | DAIWA |
シリーズ | ルビアス エアリティ |
年式 | 2021 |
品番 | DAIWA 21ルビアス エアリティ LT4000-CXH |
メーカーURL | www.daiwa.com |
