商品の説明
適している釣り
20レボ ALX シータ 4000SH みんなのインプレ 5件
平均評価
あなたの評価
0
意外に悪くない
■用途
シーバス
■使った感想
普段はダイワリールを使用しているのでそれらとの比較になるが、同価格帯にしては結構ガッシリした感じの造りになっており安心感がある。
巻き心地が悪いという話もチラホラ耳にするが、価格相応といった具合でそんなに酷いわけではない。
■良い点・悪い点
先に挙げたが造りはかなり丈夫でパワーファイトも問題なさそうだし、巻きに関しても遜色ない。
ただし、使い始めてまだあまり経過していない&残念ながら魚は掛けていないのでこれから先に良くも悪くも変わる可能性はある。
少なくともフジツボを石ごと釣り上げた時は全く問題を感じなかった。
一つ注意したいのは一巻き辺りのオシレート量が少ないこと。
密巻きに近い感じになるので、スプールいっぱいに巻いたり、巻きが緩いとライントラブルが多発する。
どのリールもそうだろうとは思うが、ダイワ機と比べて頻繁に起こる印象を受けた。
Red.F
釣り歴
40年
20レボ ALX シータ 4000SH みんなのインプレ 5件
平均評価
あなたの評価
0
意外に悪くない
■用途
シーバス
■使った感想
普段はダイワリールを使用しているのでそれらとの比較になるが、同価格帯にしては結構ガッシリした感じの造りになっており安心感がある。
巻き心地が悪いという話もチラホラ耳にするが、価格相応といった具合でそんなに酷いわけではない。
■良い点・悪い点
先に挙げたが造りはかなり丈夫でパワーファイトも問題なさそうだし、巻きに関しても遜色ない。
ただし、使い始めてまだあまり経過していない&残念ながら魚は掛けていないのでこれから先に良くも悪くも変わる可能性はある。
少なくともフジツボを石ごと釣り上げた時は全く問題を感じなかった。
一つ注意したいのは一巻き辺りのオシレート量が少ないこと。
密巻きに近い感じになるので、スプールいっぱいに巻いたり、巻きが緩いとライントラブルが多発する。
どのリールもそうだろうとは思うが、ダイワ機と比べて頻繁に起こる印象を受けた。
Red.F
釣り歴
40年
20レボ ALX シータ 4000SH 最新釣果 924件
20レボ ALX シータ 4000SH 使っている釣り人 91人
ChiwaChiwa
公開釣果46
年間釣行25
YUKAPAPA
公開釣果41
年間釣行4
釣れない けんちょう(^_^)♪
公開釣果1,331
年間釣行122
ゆう214(꜆ . ̫ . )꜆ꔛ🐟
公開釣果42
年間釣行5
t0zh1
公開釣果11
年間釣行0
tak-fd3s
公開釣果22
年間釣行6
youyou1105
公開釣果5
年間釣行1
睦月🎣出戻りアングラー🐟
公開釣果120
年間釣行26
mogumogu
公開釣果24
年間釣行1
大はしゃぎ🥝君
公開釣果2
年間釣行2
UM4FUN
公開釣果124
年間釣行5
スーパーストロングマシン3号
公開釣果96
年間釣行46
20レボ ALX シータ 4000SH 詳細情報
| 製品 | リール |
|---|---|
| タイプ | スピニング(汎用) |
| メーカー | AbuGarcia |
| シリーズ | レボ ALX シータ |
| 年式 | 2020 |
| 品番 | AbuGarcia 20レボ ALX シータ 4000SH |
| メーカーURL | www.purefishing.jp |

