DAIWA
スティーズ リミテッド SV TW
2020年モデル
67,328円
〜
74,052円
(税別)
7
インプレ
873
釣果
モデル一覧
20スティーズ リミテッド SV TW みんなのインプレ 7件
平均評価
究極のオカッパリバーサタイル
1000H
■用途
フロロ16lbをメインとした
オカッパリバーサタイル
KTFバーサタイルNEOスプール使用
ロッド:デジーノ・エムスラ
■使った感想
使用感においての不満は殆どない
オカッパリバーサタイルな釣りには
持ってこいな1台です。
2年使用したが、巻き心地も良く
沢山魚を釣らせてくれました。
KTFスプールを組むことで5gのプラグから
2オンスクラスまで使用可能でした。
唯一の悪い所はは価格
とてもじゃないけどトーナメンター
でも無ければ新品で買うのは
ちょっとしんどくない?(笑)
ジリオン2台買っちゃうかなって所
だからこその所有感もいいのかもしれないが🧐🧐
bassromanud
釣り歴
7年
高いバーサタイル性を秘めたリール
1000H
■用途
フィネス(MLロッド)、バーサタイル(Mロッド)、カバー打ち(Hロッド)
■使った感想
まずはSVスプールが進化して確かに旧SVスプールより伸びるようになったなと感じるようになりました。また、立ち上がりも早くなり軽いワームやルアーでも投げやすくなったなと感じました。
リール本体は巻きがより気持ち良くなったなと、正直シマノより直感的に気持ちいいなと感じました。
パーミング性は相変わらず良く、握り込みやすく、サミングもしやすいです。
順当なバージョンアップ、ブラッシュアップというような印象を受けました。
■良い点・悪い点
《良い点》
・バーサタイル性が高い(シャロースプールverが出てより汎用的に)
・巻きが気持ちいい
・ショートキャストなどの伸びがいい
・パーミングがいい
《悪い点》
飛ぶようにはなったものの遠投には向かず、ラインキャパも16lbが40〜80mと飛距離を必要とする場面には向かない。
また、無理に遠投しようとするとクラッチが返りやすいかなと感じる場面もあり、より遠距離の不向きさを助長するものを感じました。
シロ@ミニベロ乗り
釣り歴
22年
20スティーズ リミテッド SV TW 最新釣果 873件
20スティーズ リミテッド SV TW 使っている釣り人 134人
20スティーズ リミテッド SV TW 詳細情報
| 製品 | リール |
|---|---|
| メーカー | DAIWA |
| シリーズ | STEEZ LIMITED SV TW |
| 年式 | 2020 |