ダイワ タトゥーラ SV TW
インプレ一覧
総合評価
55件中
13 - 24件(新着順)
ベイトフィネスにスプールをレイズスタジオさんの物にしました!
103XHL
■用途
ブラックバス ベイトフィネスリール
■使った感想
はじめての使ってみて、使い安いです。中古て1万円で購入でレイズスタジオさんのスプールを通販で購入5000円くらい!?高いベイトフィネスリールはなかなか手が出ないので、YouTubeで使われてる方を参考に使用してみましたが、今までスピニングが、メインでしたが、今ではコイツが一軍で1番使用しています🙂
オカッパリはこれ1本で機動性も高くなりました👍
主に、ヤマタヌキやら沈み蟲に使ってます!
片手で操作できるのでストレスを感じません笑
■良い点・悪い点
まだ練習中なのでわかりませんが、個人的には使いやすい!



テンパ

釣り歴
4年
傷がつきやすいと思うw
103XHL
■用途
ロックフィッシュ
■使った感想
昔のベイトリールとは違うのねw
今の所問題無い
結局ブレーキを0にしているのでコイツを買う意味がなかったかもしれないw
■良い点・悪い点
既に傷だらけで見た目がボロいw
売らない派だからどうでもいいんだが、金属で出来てるやつの方がオイラには向いてるみたいれす
追記
ラインを1.5号に変えますたw
下巻き1mフロロカーボン12lb
7gのシンカーを投げたらバックラッシュしまくったのでダイヤルの方のブレーキを0から4に変えますたw
バックラッシュしなくなりますたwww
おお、、、
コイツはすげーなwと散々使ってから思いますたw

j777i
釣り歴
15年
ベイトリール苦手でも楽しくなるくらい使いやすいリールです。
103XHL
■用途
ロックフィッシュに使用してます。
■使った感想
そもそもバス時代にベイトリールが苦手だった事もあり、レビューで1番評判がよく、バックラしにくそうなものを選択。
使用してみてベイトリールの苦手意識は無くなりました!
バックラ0では無いもののほぼトラブルは無し。
ドラグガチガチでゴリ巻きしてますが全く問題ありません!
噂に違わぬ性能です!
■良い点・悪い点
良い点
SVコンセプトなる、マグブレーキ&エアブレーキシステムの組み合わせの妙なのか、バックラの心配しながらキャストする事は激減しました。
正直ベイトリールへの苦手意識は無くなり、今や投げるのが楽しくすらなってます。
Tウイングもカッコよく、これもまたバックラ軽減の一助を担っているとの事。納得です。
性能は満足すぎる内容ながら価格も高くないのでコスパはかなりいいと思われます。
悪い点
今のところ悪い点はほぼ無いですが、毎回洗っているにも関わらず、Tウイングの側面がほんの一部ですが錆びてきました。手入れなどなかなかしにくい場所なので少し大変でしたが錆取り&防錆しました。
欲を言えば、ハンドルはもっと長いとさらに使いやすいと思いました。ロックフィッシュに使っている事もありゴリ巻きが多いので、この長さだと結構疲れます。
iggy

釣り歴
45年