シマノ スコーピオン MGL
インプレ一覧
総合評価
13件中
1 - 12件(新着順)
使いやすい!!
150XG RIGHT
■用途
ロックフィッシュ
■使った感想
他のリールは使ったことがないので比べることは出来ないのですが、使っていて特に困ることはないです。
■良い点・悪い点
飛距離も悪くなく、トラブルも起こりません。
たまにライン同士で噛んでいることがありますが、
これは自分の扱いが下手で起こっているのではと思います。
自分は主にキジハタ狙いでフルドラグで使っているのですが、45cm以上あるとかなりラインを出されます。指で抑えれば特に問題ないのですが、もうちょっとドラグ力のある物にしても良かったかなと思いました。
まだまだ経験が足りないので悪いところは見つけられませんでした。
コタロゥ
釣り歴
4年
昔のベイトリールとは大違い
150HG RIGHT
■用途
バス釣り
■使った感想
昔ながらのスコーピオンレッドに惹かれて購入
普段からスピニングリールしか使ってなかったので一投目から激しいバックラッシュwww
慣れるまで、かなりの糸を犠牲にしました
メガバスブーム時代に使ってたスコーピオンメタニウムXTとは回転の次元が違いますね
驚くほどギュンギュンに回ります
■良い点・悪い点
良い点
後半の延びが素晴らしい
巻心地も問題ありません
ブレーキに頼らず糸の膨らみをコントロール出来れば素晴らしいリール
悪い点
このリールはベイトリール初心者には勧められません
DCブレーキ搭載モデルが良いと思う
軽いルアーは苦手です
ピッチングもある程度の重さがないとやりにくい
貧乏バサー@中古タックル
釣り歴
6年
ターゲットはスコーピオンに憧れていた世代?
151XG LEFT
■用途
16ポンド以上のラインを巻く釣りに使用。
■使った感想
中古で購入し1年以上使いましたが、性能面で不満はないです。
フロッグで20m以上先で掛けた魚を、ヒシ藻に負けず引っ張り出せました。
ブレーキ設定で飛距離が結構変わるところが楽しい。ちゃんと理解して設定すればもっと飛ばせそう。タトゥーラsvtwより最後に伸びる感覚(抜け感?)はある。でもタトゥーラの方が万人受けしそう。
■良い点・悪い点
良い点・あまり人気がないのか状態な良い中古を1万円前後で見かける気がする。
悪い点・黒っぽいリールが多いので、カラーで敬遠されることも多そう。
ちゅう@
釣り歴
年