リール シマノ 炎月
インプレ一覧

総合評価

8件中
1 - 8件(新着順)

バスの巻物用におすすめです

101PG
■用途 巻物 小型~大型クランク チャター ミノー ■良い点・悪い点 MMギアの巻きの滑らかさには感動しました。サイドプレートがアルミで剛性感も高いです。 アンタレスやカルコンは使ったことがないですが、安い割りにはとても良いです。 スプールレスポンスが良く、小型ルアーもトラブルなく投げれます。 スプール径が小さく糸巻き量も少ないので遠投には向かないです。バイブレーションを遠投するとスプールが唸るほど回転します。 若干重いですが、巻物やるには安定するので良いと思います。 ドラグサウンドがついてるので、大物が掛かった時、糸が出てるかわかるのも良いです。 USシマノのクラドK70MGLとスコーピオン70も持ってるのでスプールの投げ比べをしたのですが、レスポンスはMGLと炎月は変わらないぐらい、70スプールはやはり悪いですね。なので飛距離もブレーキが必要な分70スプールが伸びないです。
アングラー1428638
釣り歴 年

型落ちの今だからこそお買い時♬

101PG
■用途 タイラバ用1stタックルとして購入☀️ ■使った感想 同型のBBを使用していましたが、型落ちで安くなっていたので購入。BBとは比べ物にならんくらい安定した巻き感‼️スムーズさが段違いですよ‼️ ドラグ音が鳴るのも使っていて非常に分かりやすくて助かります♬ ■良い点・悪い点 良い点:  マイクロモジュールのスムーズで、引っ掛かりのない巻き心地  21モデルが出た事で安価で手に入りやすい  ドラグ音が出てくれて分かりやすい  スプールの取り外しも楽に出来るのでセルフメンテナンスが安易に出来る 悪い点:現段階では特に見当たらない
休日船長 tomy_cruise
釣り歴 36年

隠れた名リール。

101HG
■用途 中、小型ルアーを使用する、小〜中規模河川のルアーゲーム。 ■使った感想 とても快適に使えます。 使用タックル ロッド gクラフトmjb-932 ライン pe1.2、リーダー4号 ルアー 8g〜26g程まで使用。 元々このリールはキャスティング用ではないのですが、スペック的にはキャスティングに使えるスペックでしたので使用してみた所とても良い感じでした。 バイブ等を遠投するならpe1.2号〜を巻いた方がいいと思います。(不意の高切れ防止の為。) タイラバでの使用も間違いないと思います。 ■良い点・悪い点 ・良い点 割と安い。私は新品1.6万円程で買いました。 32mm径スプール、ドラグサウンド、パワーハンドル、これだけで買う価値あると思います。 飛距離も十分飛びます。(正直スコーピオンより飛ぶ気がします。ベアリングを変えると更に良。) 巻きも元はタイラバ用なのでマイクロモジュールギア恩恵もありとてもシルキー、巻きの多いシーバスゲームにはとてもベストマッチかと思います。 使用した事はないのですが、見た目を気にしなければブラックバスでの使用も快適に出来ると思われます。 ・悪い点 正直ないですが、レベルワインドの径が狭いので広いものであれば最強だったと思います。(そこで飛距離が落ちているような気がします。) シマノさんにはキャスティング用にこのスペックでリール出して貰いたい所です。
絡まった糸がホドケナイ
釣り歴 19年