SHIMANO
ミラベル
2022年モデル
10,209円
〜
13,586円
(税別)
32
インプレ
6149
釣果
モデル一覧
22ミラベル みんなのインプレ 32件
平均評価
コスパ高いよ〜!さすがHAGANEギア!
4000XG
■用途
基本シーバス専用です。
たまに根魚のマゴチ、ヒラメが釣れました
■使った感想
週2回(各2〜3時間実釣)ほどやってましたが、グレードアップで購入しました。
ちょうど購入して、1年が経過しましたのでレポートします。
購入後の釣果は、現在までシーバス51匹、マゴチ7匹、ヒラメ3匹、あとスレ掛かりでボラが8匹です。
シーバスはランカー1匹、70cm台5匹、60cm台13匹、マゴチは60cm台3匹、ヒラメは50cm台1匹。
びっくりしたのは、スレ掛かりのボラ!ほとんどは50cm台でしたが、引きは凄まじくてシーバスのランカーサイズに引けを取らないぐらいの引きを楽しめます。
ちょっと改造してます。
ラインローラーとハンドルにベアリング追加して5BB→7BBにしてます。
ハンドルの効果はそんなに感じませんでしたが、ラインローラーは、劇的に良くなりました。糸鳴きが激減、ラインの巻きがスムーズになりました。
また、折れ曲がるハンドルがカタついてきたので、エポキシで固めてしまいました。
これが以外に良かったです。
■良い点・悪い点
[良い点]
兎に角、前機種(285g)より軽く(245g)なった事。お陰でタックルバランスが先重りになったため、新しいロッド(138g)に変える事になりました。
これがまた、軽く良いバランスになって、キャスティング疲れが無くなりました。
ドラグについては、そこまで繊細な釣りをしていないからか、悪いところは感じません。
1年で釣行回数100回以上ですが、ギアのコロコロ感はまだ感じません!
亜鉛ギアと違って、超々ジュラルミンのHAGANEギアの恩恵でしょうか⁉︎
来年2026年にナスキーがモデルチェンジでワンピースベールになりそうなので、翌年2027年にミラベルがワンピースベールにモデルチェンジしたらまた買いそう!!
[悪い点]
悪い点は価格を考えたら無いですね。
上位機種に買い替えるか、ミラベルがモデルチェンジするまでか、メンテして使い倒しそうです。
さあ、2年目に突入です!
runa55th
釣り歴
1年
ライトクラスまでなら本当にオススメ✨
4000XG
■用途
ライトショアジギング
■使った感想
超軽量リールを一度試してみたくて購入。軽さは相当な武器ですね。疲れにくいからキャスティング回数も増えて、結果、釣果もアップしました!
■良い点・悪い点
一度青物がかかったことがあったのですが(下手くそでバラしちゃったんですが、おそらくハマチ)パワーが無く相当苦労しました。最中は終始シャキっとせず、剛性の低さを感じました。そして!そのあとリールを巻くと、微妙な違和感が。使ってる本人しかわからないような、極微細な違和感。使用に問題は有りませんが、おそらく、何かが僅かに変形したのではないかと。軽量を重視した分、パワーファイトには向かないようです。シーバスくらいまでなら本当に頼もしい相棒ですよ!女性にもオススメ!!!
クルーズ
釣り歴
年
22ミラベル 最新釣果 6149件
22ミラベル 使っている釣り人 931人
22ミラベル 詳細情報
| 製品 | リール |
|---|---|
| メーカー | SHIMANO |
| シリーズ | MIRAVEL |
| 年式 | 2022 |