総合評価

344件中
133 - 144件(新着順)

徹底した軽量化を図る人向け

4000XG
■用途 河口域とサーフでのシーバス&フラット用 ■使った感想 とにかく巻き出しが軽いです。 操作はツインパやステラと比較して、トップのアクションやストップアンドゴーなどやりやすいです。 ただ巻きや重たいバイブはメタルローターの方が楽。 ■良い点 軽い。軽いが故、巻きに抵抗が出るため、流心や離岸を見つけやすい。操作して誘う釣りに向いてます。徹底した軽量化をしたい人におすすめですかね。 ◾️悪い点 軽すぎて、ロッドバランスが悪いものがあります。これは、買ってから感じるものなのでしょうがない。自分はC3000XGから買い替えました。 サーフでエイをかけた感じだと、ツインパや17ツインパ xd の方が巻けたし寄せられた。
meme310
釣り歴 29年

巻きが軽いのを利点ととるか、安っぽいと感じるか

4000XG
■用途 河川のシーバス ■使った感想 巻き感度が素晴らしい。 しかし、パワーのあるリールを使った後だとオモチャっぽく感じてしまうかも。 ■良い点・悪い点 慣れてくると魚に当たった、ショートバイトした、浮遊物が掛かった、底を擦った、流速が変化した、等がわかって楽しい釣りができます☺️ 一方で、重いルアーを使った時や引き抵抗の強いルアーをダウンで巻いた時になどゴロつく感じが出やすいです。安っぽく感じるかもしれません。 シーバスとのパワーファイトをする程度なら問題なく寄せられます。 (メーターサイズとかだとわからないですが・・・(^ ^;) ブリやワラサが掛かってしまった時は4000番ではパワー不足を感じると思います。
なかむい
釣り歴 40年