シマノ ステラ SW
インプレ一覧
総合評価
94件中
49 - 60件(新着順)
所有感と安心感が断トツ
5000HG
ライトショアジギングメインで平磯や軽めのオフショアも視野に入れて購入。
普段はPE2号で使用して
6000番スプールを買えばPE3号300m巻きにも対応できるので幅広いかなと。
ノーマル程のヌルヌル感では無いですがステラだけあって巻き心地は良好。大物とやり取りしてないので微妙ですがやり取りの最中にリールが歪む感覚が全く無く、パワーロス無く安心してゴリ巻きが出来ます。
あとは所有感がやっぱり違いますね。
★気になる点
ライントラブルが若干出やすい気がします。ロッドかラインの問題、ナイトゲーム、風が強い等の条件もあったと思いますが釣行20回程でスプール回りでのエアノットが発生してバックラ状態に2回なっています。他のスピニングを使っているとバックラなんて年1回有るか無いかなので頻度は相当高いと思います。
BG184
釣り歴
43年
強いリールで長くいい状態で釣りがしたいので
4000HG
■用途
ライトショアジギング
■使った感想
敢えて巻きの軽そうなHGを購入しました。13ステラswも3台今まで所持してきましたが、圧倒的に巻きが軽くいいです。PE1.5号で使うリールにしております。完成度が高いのが良く分かります。
■良い点・悪い点
良い点は13ステラswより確実にインフィニティドライブの恩恵か巻きがなめらかでいいです。トラブルも少なく中身もいいです。 悪い点は個人的な見た目が私は13ステラswの方が好きなので見た目は私的に13ステラswより落ちたなぁ、、、感で使っています笑笑 これは個人差があり私の独断なので気にしないでください。ハンドルも色が3色あったあの13時代は良かった。今はノブ以外違いがない、、、私ノブ社外付けたい人なので交換したらHGかXG、もしくはPGか見分けがつかない笑笑あ、勝手な心の呟きなんで気にしないでください笑笑
ブルーフロンティアせっちゃん
釣り歴
年
個人的レビュー
4000HG
■用途
大型魚用
■使った感想
使い始めて2日目の感想です。
まず、普通のステラの4000番から+100gなので持ち重りを感じるかと思いましたが、特段気になりませんでした。
大型魚とのファイトでノーマルステラの4000番にパワー不足を感じ、購入しました。魚をかけた際はとても楽に感じます。
ハンドルノブが大きいとネットにも書かれてあり、気になる方もいるかと思いますが、ファイト時にはとても有利に働きます。
通常時もノブの大きさは気になりませんでした。
■良い点・悪い点
良い点はファイトの時に全くストレスを感じずにやりとりできそうな点です。
悪い点はありません。少し値段がしますが、他のsw系リールを買おうと思わないので、リール沼にハマらなくて逆に安上がりになります。
キャラメルコーン
釣り歴
36年