AbuGarcia
ゼノン
2022年モデル

30,427円 〜 34,804円 (税別)
8 インプレ
762 釣果

モデル一覧

22ゼノン みんなのインプレ 8件

平均評価

小さなパワーモデル

BEAST9-R
■用途 バス釣り、シーバス、ロックフィッシュ ■使った感想 主にバスで使っています。ラインはpe2号でリーダーは20~25lbくらいで使っています。用途は、カバー撃ちや高比重ワームのボトムジャーク。コンパクトで非常にロープロファイルですのでパーミングしやすく魚とのファイトがしやすいです。なかなかデカイハンドル&ノブのおかげでエキストラハイギアでも楽に巻き取れます。 また、16lb100mといった少し多めのラインキャパですが、スプール径32mmと少し小さめなので、レスポンスは良いです。竿にもよりますが、軽いとこなら5gくらいから使えると思います。 ■良い点・悪い点 良い点 コンパクトでパワフルなこと。レスポンスが良くカバー撃ちしやすい。 悪い点 ドラグが少し弱いかなと感じるときがあります。
Bocchiなアングラー
釣り歴 30年

ベイトフィネス汎用機です。

LTX-L
■用途 ブラックバス、渓流トラウト、ライトロック ■使った感想 ベイトフィネス汎用機です。3g~14gまでくらいのウエイト帯で使用しています。かなりロープロファイルに設計されているのでパーミングしやすいです。ドラグが他社のベイトフィネスリールよりも強めな設定となっているのでPEライン1号~1.5号くらいで強めなベイトフィネス機として使っています。 ■良い点・悪い点 〇良い点 軽量ルアーを投げることに振りすぎてないこと。ノーマルスプールの重量は約12gとベイトフィネスリールとしては少々重いのですが、ドラグも5kgとベイトフィネスリールとしては強め。アルミボディ採用とのことで剛性感は高いです。バスの50オーバーくらいなら余裕を持ってファイトに挑めると思います。ベイトリールとしてはドラグもスムーズでドラグクリッカーもついてます。 別売りのMgスプールも若干ピーキーですが優秀です。 〇悪い点 特にないのですが、しいていうなら良い点の裏返しですね。ベイトフィネスとしては軽くはない、スプールが少し重いという点でしょうか。
Bocchiなアングラー
釣り歴 30年

もっと宣伝すれば良いのにと思ってしまう

BEAST9-R
■用途 シーバス ■使った感想 ロッドはテンリュウのSWAT 932B ML/MH、ラインはPE2号で20lb〜25lbのロングリーダーで運用してます。 まず飛距離ですが、マグネットの設定が適切ならシマノのDC機やダイワのBOOST機に全然引けを取らない位飛びます。(僕は厚い方3個薄い方3個の計6個です) トラブルについてはバクリースピン6を投げたらちょっとバックラッシュしました。このタックルセッティングだとバクリースピン6は厳しかったですね。でもRJ–7は投げれたので下限はこの辺かなと思います。それ以上の重さは2ozのビックベイトまで全然問題なく飛ばせました。結局バクリースピン6以外では一度もバックラッシュしてません。バクリースピンも多分マグネットの設定を変えれば投げれるでしょう。 33ミリスプールが扱いやすくて良いですね!カルコンDC100HGもですが、やっぱり33ミリ良いなぁ。 巻き心地ですが、多分コレが何かなぁという部分なんでしょうね。確かにカルコンのような驚異の巻き心地はないです。感覚的にはハイパードライブデザインのダイワと以前のダイワの間くらいと言いましょうか。正直そこまで悪くないというか普通ですね。 シーバスをストラクチャー越しにかけた際はゴリ巻きで一気に勝負できました。コレぞベイトタックルのアドバンテージですね。 総評としては、かなりバーサタイル性が高いし扱いやすく、テンリュウのベイトロッドとは相性が良かったです。今までスピニングじゃないと届かなかった沖の潮目にも届いたし、スピニングタックルの出番は減りそうです。 ■良い点・悪い点 悪い点というかなんというか、このビースト9かなりシーバスルアーとの相性いいんだし、もっとシーバスとか青物で宣伝していけば良いのに。竿もTAF製法のロッドがシーバスと相性いいし。と余計なおせっかいを思うのでした。
多摩のヤス
釣り歴 6年

135gという圧倒的な軽さのバーサタイルなリール‼️

MG7-L
■用途 ブラックバス ■使った感想 自分にとっては他のリールに戻れないぐらい大好きです。 トータルバランスに優れたリールだと思います。 とにかく軽くて、パーミングもしやすいです。 キャストし続けても疲れにくいです。 アブのカッティングデザインがカッコいいです。 ロキサーニの3倍近い価格に見合った性能があり、 コスパも十分だと思います。(アマゾンで3万円程度) ■良い点・悪い点 良い点 とにかく軽くてパーミングしやすい     十分な飛距離が出る     フィネス系以外の軽量ルアーでも使える     巻き心地も良く、それなりにトルクもある      悪い点 塗装・剛性が弱いと感じる     (強い衝撃ですぐに部品が割れそう)     その他の耐久性も他メーカーと比べると     まだまだ弱そう 少しピーキーに感じる     (ブレーキセッティングを丁寧に)
last samurai h.t
釣り歴 6年

22ゼノン 最新釣果 762件

22ゼノン 使っている釣り人 101人

22ゼノン 詳細情報

製品 リール
メーカー AbuGarcia
シリーズ ZENON
年式 2022