
DAIWA
ソルティスト TW PE SPECIAL
2023年モデル
22,642円
〜
29,700円
(税別)
8
インプレ
1232
釣果
モデル一覧
23ソルティスト TW PE SPECIAL みんなのインプレ 8件
平均評価
初めて手にしたベイトタックル
300XH
■用途 サーフフラット
■使った感想
ロッドはソルティスト92HBと合わせてます。
回りだしが遅い43φスプール。バットを曲げるにはそこそこの入力を必要とする92Hパワーのロッドの組み合わせは初心者には難しいです😓
何度も高切れしました。なんとか実釣レベルまで使えるようになりましたが、まだ飛距離はスピニングの7割程度です。
でもスペックはいいはずのタックルなので、これからラインシステムの見直しや投げ方の改善をしながら飛距離を伸ばしいくのが楽しみです。
■良い点・悪い点
一巻き109センチの速さは快適で、それでいて110mmのロングハンドルのおかげでデッドスローの巻きにも向いています。
長く楽しめそうなタックルです。
長岡原人@

釣り歴
24年
2024時点ではベイトPEの第一選択肢
80XH
■用途
ミドルゲーム
■使った感想
ソルティステージとシルバーウルフを合わせていたのですが、ソルティステージの良さを多少スポイルしてしまってるのが気になってワンランク小さいリールを求めていたところ、このリールの存在に気付きました。
美点は色々あるのですが、既にいろいろなところで語られてるので割愛。
ミドルゲームと呼ばれる範囲のルアーを使うなら、これを買えば後悔することはないと思います。もっと下まで使えますが、目安的に。
どこかのレビューで見た「アルファスに戻れなくなる」という評価にも納得でした。
■良い点・悪い点
使い心地は文句なしです。気持ちよくキャスト出来、快適に巻けます。
他の番手もほしくなると言う、なかなかエグい欠点はあります。
ハンドルノブのベアリングは追加した方が幸せになれます。ウォームシャフトはブッシュのままが良いと思います。


文徳

釣り歴
40年
ベイトショアジギングに持ってこいのリール
300XH
■用途 青物、ヒラスズキ
■使った感想
素晴らしい性能
43㎜スプールは遠投性に優れていてマグフォースZでトラブルは非常に少ないです。
もし、300番のマグZブーストスプールとかあれば絶対購入しますね?
とにかく1オンス以上のルアーは大得意みたいで30gや40gのジグ
50gクラスのプラッギングでは気持ちいいくらい遠投出来ていいですね。
流石、ダイワだなって言うベイトリールです。
話は変わりますが来年1月に発売するスコーピオンMD300にコルトスナイパーXR B100Hを合わせて
100g代のルアーを力いっぱい投げてみたくて今から本当に楽しみです。
■良い点・悪い点
強いて言うとマグダイヤルが相変わらず回しずらい
ダイワさんは、いい加減あれをなんとかして欲しいですね。

King halo(Kingちゃん)
釣り歴
31年
23ソルティスト TW PE SPECIAL 最新釣果 1232件
23ソルティスト TW PE SPECIAL 使っている釣り人 259人
23ソルティスト TW PE SPECIAL 詳細情報
製品 | リール |
---|---|
メーカー | DAIWA |
シリーズ | SALTIST TW PE SPECIAL |
年式 | 2023 |