商品の説明
適している釣り
ボーダレス (オリジナルモデル) 420ML-T みんなのインプレ 1件
平均評価
あなたの評価
0
ボーダレス420ML-T
■用途
フカセ釣り
■使った感想
主に堤防でのグレとチヌ釣りで使用しています。
元々、ルアーでも使えるというコンセプトで作られているため、竿自体も持ちやすいのとショートレングスの為操作しやすい。
堤防のみならず磯でも使用しましたが、根が荒い場所で何度か良型グレを掛け、やり取りしましたがしっかり胴にのせて魚をとめることが出来て難なく仕留めることができました。チヌ釣りでも使用することがありますが通常1号竿と比べて少し固いので釣り上げることはできますが、反発力が強いのか魚が激しく暴れる感じがします。
■良い点・悪い点
良い点 ルアーでも対応できるとあって堤防での泳がせ釣り(ネリゴ、ヤズ、太刀魚)や磯や船フカセでも使用できる竿なのでやや強引なやり取りもできます。
悪い点 短い分、オーバーハングの場所やテトラでの釣りには使用しにくいです。
ルアー対応とも書かれていますが、他のルアー専用竿に比べて竿が長くて柔らかすぎるので、フカセと兼用で使いたいと思われてる方は他のボーダレスシリーズをオススメします。
ながゆう
釣り歴
26年
ボーダレス (オリジナルモデル) 420ML-T みんなのインプレ 1件
平均評価
あなたの評価
0
ボーダレス420ML-T
■用途
フカセ釣り
■使った感想
主に堤防でのグレとチヌ釣りで使用しています。
元々、ルアーでも使えるというコンセプトで作られているため、竿自体も持ちやすいのとショートレングスの為操作しやすい。
堤防のみならず磯でも使用しましたが、根が荒い場所で何度か良型グレを掛け、やり取りしましたがしっかり胴にのせて魚をとめることが出来て難なく仕留めることができました。チヌ釣りでも使用することがありますが通常1号竿と比べて少し固いので釣り上げることはできますが、反発力が強いのか魚が激しく暴れる感じがします。
■良い点・悪い点
良い点 ルアーでも対応できるとあって堤防での泳がせ釣り(ネリゴ、ヤズ、太刀魚)や磯や船フカセでも使用できる竿なのでやや強引なやり取りもできます。
悪い点 短い分、オーバーハングの場所やテトラでの釣りには使用しにくいです。
ルアー対応とも書かれていますが、他のルアー専用竿に比べて竿が長くて柔らかすぎるので、フカセと兼用で使いたいと思われてる方は他のボーダレスシリーズをオススメします。
ながゆう
釣り歴
26年
ボーダレス (オリジナルモデル) 420ML-T 最新釣果 8件
ボーダレス (オリジナルモデル) 420ML-T 使っている釣り人 9人
ボーダレス (オリジナルモデル) 420ML-T 詳細情報
製品 | ロッド |
---|---|
メーカー | SHIMANO |
シリーズ | ボーダレス (オリジナルモデル) |
年式 | - |
品番 | SHIMANO ボーダレス (オリジナルモデル) 420ML-T |
メーカーURL | fishing.shimano.co.jp |