![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/336493/4B3E0A5F-FAE4-4EB6-A974-5441AD178361.jpg?f=webp&w=56)
にしちゃん
釣り歴 6年
2022年11月24日 17:39
DAIWA
21ブレイゾン C610MH-2
総合評価
使いやすさ
トラブルの少なさ
コスパ
スーパーバーサタイルハイコスパロッド?!
■用途
あくまでブラックバス復帰にと買ったとは言うもののシーバス、ロックフィッシュ、青物、ヒラメにマゴチとブラックバス意外の方が使ってる。
むしろこの1本でどんだけやれちゃうかキャンペーン開催してる。
■使った感想
ブラックバスはもちろんとして、オオモンハタやらヒラメやマゴチ、チヌに、ショゴ、イナダにソウダカツオ、最大80cm近いシーバスも釣ったけど難なく取れるくらいしっかりしたロッドパワーがあるし、竿尺もちょうどよくて取り回しが抜群。
どんな釣りにも汎用性が高いと思う。
■良い点・悪い点
基本バスロッドだから青物とかエイとかは大変(そりゃそうだ)
基本6ft台のMHバーサタイルロッドだからガイド径的にノット抜けも満足とは言えない。(そりゃそうだ)
てわけで悪い点は特にない。
インプレした釣り人
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/336493/4B3E0A5F-FAE4-4EB6-A974-5441AD178361.jpg?f=webp&w=56)
にしちゃん
釣り歴 6年
公開釣果72
年間釣行0
コメント