商品の説明
適している釣り
比較対象タックル

DAIWA ハートランド AGS 冴掛 Midge direction SMT 2013年モデル
最安値:58,575円

tailwalk フルレンジ ベイト C610MH
最安値:12,800円

TULALA モンストロ モンストロ65-アンドレjr. 2018年モデル
最安値:-円

fenwick エイシス キャスティングロッド エイシス ACES62CLP+J "Versatile Bait Finesse Special"
最安値:58,903円

SHIMANO ルアーマチック S56M 2011年モデル
最安値:7,900円

SHIMANO エクスプライド 163ML-G 2017年モデル
最安値:-円
19バス X 682MLS みんなのインプレ 1件
平均評価

あなたの評価
0
【シーバス】運河バチ用に買いました。
■用途
シーバス(運河バチパターン)
■使った感想
バサーの方はゴメンなさい!
運河バチの、バチパターン対策に買いました。ソリッドディップで10g以下のルアーのコントロールがし易いです。
規格外の使い方(18.3lb PE、〜16gまでのルアー)をしていますが今のところ普通に使えています。(試される方は自己責任でお願いします。)
今のところ60㎝未満のシーバスを何本か釣ってますが問題ありません。
■良い点・悪い点
良い点はまず軽さ。100gを切るので、連投を続けても比較的疲れにくいです。またソリッドディップなのでバチを食べている時の弱いバイトも弾かずきちんと乗せてくれます。用途的には良いロッドなのに1万円を切る価格設定はさすがダイワ!
悪い点は、ルアーチェンジ、取込み後など、かなりの頻度でリーダーがロッドに絡みます。
可能ならガイド交換をお勧めします。(単に私の扱い方の問題かも⁉︎)

ポツ太郎

釣り歴
5年
19バス X 682MLS みんなのインプレ 1件
平均評価

あなたの評価
0
【シーバス】運河バチ用に買いました。
■用途
シーバス(運河バチパターン)
■使った感想
バサーの方はゴメンなさい!
運河バチの、バチパターン対策に買いました。ソリッドディップで10g以下のルアーのコントロールがし易いです。
規格外の使い方(18.3lb PE、〜16gまでのルアー)をしていますが今のところ普通に使えています。(試される方は自己責任でお願いします。)
今のところ60㎝未満のシーバスを何本か釣ってますが問題ありません。
■良い点・悪い点
良い点はまず軽さ。100gを切るので、連投を続けても比較的疲れにくいです。またソリッドディップなのでバチを食べている時の弱いバイトも弾かずきちんと乗せてくれます。用途的には良いロッドなのに1万円を切る価格設定はさすがダイワ!
悪い点は、ルアーチェンジ、取込み後など、かなりの頻度でリーダーがロッドに絡みます。
可能ならガイド交換をお勧めします。(単に私の扱い方の問題かも⁉︎)

ポツ太郎

釣り歴
5年
19バス X 682MLS 最新釣果 117件
19バス X 682MLS 使っている釣り人 10人
19バス X 682MLS 詳細情報
製品 | ロッド |
---|---|
メーカー | DAIWA |
シリーズ | バス X |
年式 | 2019 |
品番 | DAIWA 19バス X 682MLS |
メーカーURL | www.daiwa.com |
