雪村東吾
釣り歴 32年

総合評価

使いやすさ

トラブルの少なさ

コスパ

最安値で購入

シーバスロッドベースの何でもロッド

■用途 シーバス、フラットフィッシュ、ロックフィッシュ、サーフ・堤防でのLSJ ■使った感想 振り抜けは良好でキャスト後もティップがピタッと止まり、着底等の感度も良好且つ必要充分、ワンピッチジャークも問題無し。 かと思えば、魚を掛けた際はMパワーでしなやかに曲がり、MHのバットパワーと復元力を活かして溜めて浮かせる。 適合ルアーウエイトは10〜60g、ジグウエイトは20〜60g(公式HPにて表記アリ)と懐も深く、MINウエイトでもトラブル無くキャスト可能でしたが、ベストはやはり30〜40gでしょうか。 ヒラメ、マゴチといったフラットフィッシュにシーバス、ロックフィッシュにオオニベ、タチウオ、マダイ、海サクラマス、青物と対象魚も多岐にわたり、青物に関しては5kg位を想定しているそうですが、そこまでの大物にはまだお目にかかれていないので何とも言えません😅 仕舞寸法も76.8cmと、リュックにまぁまぁまとまるので電車・原付釣行にはちょうど良い。 遠征なんかも、セミハードケースに入れておけば問題も無さそうなので、実家への帰省釣行の際にも重宝しそうです。 4ピースではありますが、特有の持ち重り感は全く感じられません。 ■良い点・悪い点 携行性、キャストフィール、操作性、今のところどれも問題無し。 強いて悪い点を挙げるとすれば、やはり価格でしょうか。 純国産且つ4ピースなので、どうしてもお高くなるのは仕方ないのですが😅 後はプラグ類は全然問題無いですが、ジグ類は40g以上の物だと操作しにくさを私めは感じました。上でも投げやすさで触れましたが、操作についてもジグはベストが30〜40gと判断。それ以上だとワンピッチは個人的に正直しんどいので扱うならせいぜいただ巻きかリフト&フォール限定になりそうです。 何かあれば、また追記していけたらと思います。

インプレした釣り人

雪村東吾
釣り歴 32年
プロフィール
公開釣果14
年間釣行3

このタックルでの釣果

釣果投稿
4 釣果
釣った魚
タチウオ, カタクチイワシ, シーバス
サイズ
7.0 〜 78.0
使用期間
2024-07-02 〜

コメント