商品の説明
適している釣り
14ポイズンアルティマ 172H みんなのインプレ 4件
平均評価
あなたの評価
0
古いモデルでも十二分にハイエンド
■用途
各種リグ、カバー打ち、フロッグ
■使った感想
感度、軽さは十分すぎるくらいよく、他の現行Hロッドと比べても十二分にハイエンドロッドだなと感じることのできるロッドです。
トルクフルでカバーから引き剥がすのに十分なパワーがありつつ、ばっちりフッキングが決まるロッドです。
個人的にはコルクグリップが好きで見た目も好きですし、現行のアルティマよりフッキングの衝撃が少ないので全然アリだなと思います。
ただ、現行の軽量化されたリールだと少し持ち重りが気になることはありました。
■良い点・悪い点
≪良い点≫
・感度、軽さ、しっかりフッキング出来るパワーがいい
・コルクグリップなのが個人的にはいい
≪悪い点≫
・現行の軽量リールでは持ち重りを感じる場面がある
シロ@ミニベロ乗り
釣り歴
22年
アルティメットな竿
■用途
■使った感想
以前はアドレナの172Hを使ってましたが ミーハー心をくすぐる アルティマを購入
はっきり言いまして 究極に良いです
上はジョイクロ、アベンタぐらいから 下では ワームの高比重、ドライブシャッドの3.5まで投げれますし とにかく軽い! しかも強い竿なので ぶち抜き出来てランディングネットいらず(笑)
ぶっちゃけ BFSやスピニング意外はこれ一本でどうにかなります 装着リールにもよりますが(笑)
装着リールは15メタDC,スティーズA等を載せてます
■良い点・悪い点
良い点は 全てです
悪い点は見当たりませんが 価格が高いのと 永く使ってると グリップ装飾の金色部分のリングが外れるぐらいです
マキシム
釣り歴
15年
14ポイズンアルティマ 172H みんなのインプレ 4件
平均評価
あなたの評価
0
古いモデルでも十二分にハイエンド
■用途
各種リグ、カバー打ち、フロッグ
■使った感想
感度、軽さは十分すぎるくらいよく、他の現行Hロッドと比べても十二分にハイエンドロッドだなと感じることのできるロッドです。
トルクフルでカバーから引き剥がすのに十分なパワーがありつつ、ばっちりフッキングが決まるロッドです。
個人的にはコルクグリップが好きで見た目も好きですし、現行のアルティマよりフッキングの衝撃が少ないので全然アリだなと思います。
ただ、現行の軽量化されたリールだと少し持ち重りが気になることはありました。
■良い点・悪い点
≪良い点≫
・感度、軽さ、しっかりフッキング出来るパワーがいい
・コルクグリップなのが個人的にはいい
≪悪い点≫
・現行の軽量リールでは持ち重りを感じる場面がある
シロ@ミニベロ乗り
釣り歴
22年
アルティメットな竿
■用途
■使った感想
以前はアドレナの172Hを使ってましたが ミーハー心をくすぐる アルティマを購入
はっきり言いまして 究極に良いです
上はジョイクロ、アベンタぐらいから 下では ワームの高比重、ドライブシャッドの3.5まで投げれますし とにかく軽い! しかも強い竿なので ぶち抜き出来てランディングネットいらず(笑)
ぶっちゃけ BFSやスピニング意外はこれ一本でどうにかなります 装着リールにもよりますが(笑)
装着リールは15メタDC,スティーズA等を載せてます
■良い点・悪い点
良い点は 全てです
悪い点は見当たりませんが 価格が高いのと 永く使ってると グリップ装飾の金色部分のリングが外れるぐらいです
マキシム
釣り歴
15年
14ポイズンアルティマ 172H 最新釣果 411件
14ポイズンアルティマ 172H 使っている釣り人 95人
14ポイズンアルティマ 172H 詳細情報
製品 | ロッド |
---|---|
メーカー | SHIMANO |
シリーズ | ポイズンアルティマ |
年式 | 2020 |
品番 | SHIMANO 14ポイズンアルティマ 172H |
メーカーURL | fishing.shimano.co.jp |