SHIMANO ネッサ エクスチューン S1102M+ 2020年モデル

最安値
53,000円
(税込)

Amazon FCL ONLINE【適格請求書発行事業者登録済】
最安値で購入

ショップ価格比較

20ネッサ エクスチューン S1102M+ みんなのインプレ 11件

平均評価

あなたの評価

0

xrで充分…むしろxr

■用途 ■使った感想 ネッサxrからグレードアップするため導入。ナノカーボン的なしなやかさ、xrより胴調子。 ■良い点・悪い点 うーん…xrの方が良いね(笑) 対応ルアーウエイトが幾分上なので、強いかとおもったが、胴調子になってるのでって感じ、強さは同等。感度はxrのが全然よい。しなやかにバットに入るので大物を掛けたらやり取りはこっちのほうがいけそう、だけど飛距離も操作性もxrのがよかったな。大物ってもスクリューロックなんで、化け物エイを掛けてたらそんな持たないと思う。あと、アブのソルティーステージ、ライトショアジギングの長尺のとほぼ使用感一緒で値段倍、…ナノカーボンの特性かな…ちょっと…やだな(笑)。
RedEi
釣り歴 年

とにかく飛ばしたい人向け

■用途 NESSACi4 1002MHから買い替えました。 ホームの伊勢湾東岸のサーフですと基本遠浅なので少しでも遠投できる竿を!ということで購入しました。 ■使った感想 まさしくTheシマノを体現しているなと思いました。細身で軽いのに張りがスゴイ。だけどキャスト時は素直に曲がって飛んでいく。スパイラルXコアとの相乗効果でアキュラシーも高いです。 ■良い点・悪い点 遠投性能はピカイチでさらに持ち重りが全くないのがセールスポイントです。 ただし、反面近距離をネチネチ攻めるやり方がやや苦手なことと、直下のNESSA XRが性能的にはほぼ変わらないのにそれより遥かに安い値段で買えちゃうのが頭の痛いところです、、、 (なんでコレ出した翌年にCi4モデルチェンジするのよ!シマノさん!) ただポテンシャルは間違いなくコチラのほうが上なので少しでも遠くに飛ばしたいならコチラのほうがいいのかなと思います!
熱砂の料理人
釣り歴 24年

20ネッサ エクスチューン S1102M+ みんなのインプレ 11件

平均評価

あなたの評価

0

xrで充分…むしろxr

■用途 ■使った感想 ネッサxrからグレードアップするため導入。ナノカーボン的なしなやかさ、xrより胴調子。 ■良い点・悪い点 うーん…xrの方が良いね(笑) 対応ルアーウエイトが幾分上なので、強いかとおもったが、胴調子になってるのでって感じ、強さは同等。感度はxrのが全然よい。しなやかにバットに入るので大物を掛けたらやり取りはこっちのほうがいけそう、だけど飛距離も操作性もxrのがよかったな。大物ってもスクリューロックなんで、化け物エイを掛けてたらそんな持たないと思う。あと、アブのソルティーステージ、ライトショアジギングの長尺のとほぼ使用感一緒で値段倍、…ナノカーボンの特性かな…ちょっと…やだな(笑)。
RedEi
釣り歴 年

とにかく飛ばしたい人向け

■用途 NESSACi4 1002MHから買い替えました。 ホームの伊勢湾東岸のサーフですと基本遠浅なので少しでも遠投できる竿を!ということで購入しました。 ■使った感想 まさしくTheシマノを体現しているなと思いました。細身で軽いのに張りがスゴイ。だけどキャスト時は素直に曲がって飛んでいく。スパイラルXコアとの相乗効果でアキュラシーも高いです。 ■良い点・悪い点 遠投性能はピカイチでさらに持ち重りが全くないのがセールスポイントです。 ただし、反面近距離をネチネチ攻めるやり方がやや苦手なことと、直下のNESSA XRが性能的にはほぼ変わらないのにそれより遥かに安い値段で買えちゃうのが頭の痛いところです、、、 (なんでコレ出した翌年にCi4モデルチェンジするのよ!シマノさん!) ただポテンシャルは間違いなくコチラのほうが上なので少しでも遠くに飛ばしたいならコチラのほうがいいのかなと思います!
熱砂の料理人
釣り歴 24年

20ネッサ エクスチューン S1102M+ 最新釣果 1283件

20ネッサ エクスチューン S1102M+ 使っている釣り人 154人

20ネッサ エクスチューン S1102M+ 詳細情報

製品 ロッド
メーカー SHIMANO
シリーズ ネッサ エクスチューン
年式 -
品番 SHIMANO 20ネッサ エクスチューン S1102M+
メーカーURL fishing.shimano.co.jp

ショップ価格比較