ログイン
STORE
MENU
ログイン
お気に入り一覧
ロッドをさがす
リールをさがす
ラインをさがす
ルアーをさがす
メーカーからさがす
釣り方からさがす
公式YouTubeチャンネル
みんなの釣果
釣り船・船宿検索
タックルボックス
ロッド
シマノ
ディアルーナ
SHIMANO 18ディアルーナ S106ML
SHIMANO 18ディアルーナ S106ML
インプレ一覧
SHIMANO
ディアルーナ S106ML
最安値
21,000円
(税込)
最安値で購入
総合評価
インプレを投稿する!
5
件中
1 - 5件
(新着順)
軽くて使いやすい竿
■用途 シーバス、フラットフィッシュ ■使った感想 軽くてシャッキリした使いやすい竿 いい意味で硬さのある竿なので、シーバスのついばむようなショートバイトは弾きやすい 70cmのメジロを釣り上げましたが、曲がり込むとある程度の粘りがあるので、5分もかからずキャッチすることが出来た ■良い点・悪い点 シャッキリしており、軽量であることからキャストがし易い ML表記ではあるが、硬さがある為セイゴクラスの小さなシーバスはバラシやすい(私の腕が下手なだけですが…)
青ひげマン
釣り歴 8年
ディアルーナS106ML
■用途 サーフエリアや大きな河川でのシーバス、ショアライトジギングにおすすめ ■使った感想 MLで106は、なかなかない設定なので、小さいあたりも感知しフッキングで持ち込め遠投にもすぐれます。 ■良い点・悪い点 良い点 SHIMANOの技術はもちろんですが、初心者でも扱いしやすいとおもいます。 悪い点 グリップが緩みやすいですが、リールが落ちることは、ないです。 継ぎ目が緩む事は、ありませんが、たまにずれている事もあるので、たまには、キャスト後確認が必要です。
エルクXR
釣り歴 8年
我が愛しのディアルーナ
■用途 ■使った感想 正直、MLで80センチのブリ獲れると思いませんでした🙄 ■良い点・悪い点 ハリが有って上限のウエイトのルアーも振り抜けます🤣 そして、上限以上の40gも投げちゃってます‼️ SHIMANOはやはり少し硬めです😝 とても軽く1日シャクつたり、振り回してもあまり疲れません🎵
アネモネ7
釣り歴 30年
コスパ最高
■用途 ショア用 ■使った感想 コスパ最高 ■良い点・悪い点 使用出来るルアーの重さの範囲が広い
不定期アングラー
釣り歴 17年
良きロッド!
■用途 ショアジギング ■使った感想 バランスの良いロッドだと思います! ■良い点・悪い点 パワーがある!
釣りキチまっちゃん
釣り歴 6年
軽くて使いやすい竿
■用途 シーバス、フラットフィッシュ ■使った感想 軽くてシャッキリした使いやすい竿 いい意味で硬さのある竿なので、シーバスのついばむようなショートバイトは弾きやすい 70cmのメジロを釣り上げましたが、曲がり込むとある程度の粘りがあるので、5分もかからずキャッチすることが出来た ■良い点・悪い点 シャッキリしており、軽量であることからキャストがし易い ML表記ではあるが、硬さがある為セイゴクラスの小さなシーバスはバラシやすい(私の腕が下手なだけですが…)
青ひげマン
釣り歴 8年
ディアルーナS106ML
■用途 サーフエリアや大きな河川でのシーバス、ショアライトジギングにおすすめ ■使った感想 MLで106は、なかなかない設定なので、小さいあたりも感知しフッキングで持ち込め遠投にもすぐれます。 ■良い点・悪い点 良い点 SHIMANOの技術はもちろんですが、初心者でも扱いしやすいとおもいます。 悪い点 グリップが緩みやすいですが、リールが落ちることは、ないです。 継ぎ目が緩む事は、ありませんが、たまにずれている事もあるので、たまには、キャスト後確認が必要です。
エルクXR
釣り歴 8年
我が愛しのディアルーナ
■用途 ■使った感想 正直、MLで80センチのブリ獲れると思いませんでした🙄 ■良い点・悪い点 ハリが有って上限のウエイトのルアーも振り抜けます🤣 そして、上限以上の40gも投げちゃってます‼️ SHIMANOはやはり少し硬めです😝 とても軽く1日シャクつたり、振り回してもあまり疲れません🎵
アネモネ7
釣り歴 30年
コスパ最高
■用途 ショア用 ■使った感想 コスパ最高 ■良い点・悪い点 使用出来るルアーの重さの範囲が広い
不定期アングラー
釣り歴 17年
良きロッド!
■用途 ショアジギング ■使った感想 バランスの良いロッドだと思います! ■良い点・悪い点 パワーがある!
釣りキチまっちゃん
釣り歴 6年
1 / 1