ログイン
STORE
MENU
ログイン
お気に入り一覧
ロッドをさがす
リールをさがす
ラインをさがす
ルアーをさがす
メーカーからさがす
釣り方からさがす
公式YouTubeチャンネル
みんなの釣果
釣り船・船宿検索
タックルボックス
ロッド
シマノ
ディアルーナ
SHIMANO 18ディアルーナ S96MH
SHIMANO 18ディアルーナ S96MH
インプレ一覧
SHIMANO
ディアルーナ S96MH
最安値
24,712円
(税込)
最安値で購入
総合評価
インプレを投稿する!
4
件中
1 - 4件
(新着順)
もはやオールラウンド竿🤭
■用途 ワインド、ライトショアジギ、フラットフィッシュ ■使った感想 とにかく軽くて飛びます! ■良い点・悪い点 悪い点が特にないのが最大の良い点??笑
生粋のショアマン
釣り歴 28年
シーバスより青物
■用途 ライトショアジギング ■使った感想 最初はシーバス用として考えていましたが、シーバスだとこの硬さは不要かと思い、ショアジギロッドの代わりにこれを青物用として使っています。 80cm程度のブリサイズなら余裕です。 何より軽いですね。疲れません。 ライトショアジギングには最高のロッドだと思います。 最近はこのロッドにステラ18 5000XGを併せて使っていますが、最高の組み合わせですね。 モデルチェンジしたらサーフ用として100ft超えの物を購入したいと思います。 ■良い点・悪い点 安い!軽い! そして何気にデザインもカッコイイ!
Kurako
釣り歴 6年
ヘビー寄りバーサタイル
■用途 ■使った感想 高感度と強さを兼ね備えたセッティング ランカークラスが掛かっても安心感のあるファイトが展開できる 70センチ程度のエイをサーフで掛けてもズル引きで引き上げられるパワーはシーバスロッドとしては過剰なくらい ■良い点・悪い点 軽く高感度であり、キャストフィールも上々 3号オモリでも糸を細くしてきちんとテイクバックを取れば60メートル程度の飛距離が出せる 反面、軽さが仇になり4000番クラスのリールを付けないと持ち重り感が出る 硬いのでアクション時の手首の負担が強い
みとこまめ
釣り歴 6年
ヘビーバーサタイルです
■用途大場所で重いルアーをメインで使う時 や飛距離が欲しい時 ■使った感想持った感じパツンパツンで硬い感じだけどキャストするとしっかり曲がり飛距離がでます、魚掛けても曲がるので小さいのも割とたのしめる。 この値段で遠慮なくガンガン使えるのはいい。 6月や秋のベイトが大きい時期限定で使うので重宝します。 ■良い点・悪い点 シマノの3000番のリールを乗せるとバランスが悪くて先重りして疲れるし操作しにくい。 4000番にしたら改善された。 やはりセイゴクラスは弾いたり口切れしてノリが若干悪くなる。
智治
釣り歴 13年
もはやオールラウンド竿🤭
■用途 ワインド、ライトショアジギ、フラットフィッシュ ■使った感想 とにかく軽くて飛びます! ■良い点・悪い点 悪い点が特にないのが最大の良い点??笑
生粋のショアマン
釣り歴 28年
シーバスより青物
■用途 ライトショアジギング ■使った感想 最初はシーバス用として考えていましたが、シーバスだとこの硬さは不要かと思い、ショアジギロッドの代わりにこれを青物用として使っています。 80cm程度のブリサイズなら余裕です。 何より軽いですね。疲れません。 ライトショアジギングには最高のロッドだと思います。 最近はこのロッドにステラ18 5000XGを併せて使っていますが、最高の組み合わせですね。 モデルチェンジしたらサーフ用として100ft超えの物を購入したいと思います。 ■良い点・悪い点 安い!軽い! そして何気にデザインもカッコイイ!
Kurako
釣り歴 6年
ヘビー寄りバーサタイル
■用途 ■使った感想 高感度と強さを兼ね備えたセッティング ランカークラスが掛かっても安心感のあるファイトが展開できる 70センチ程度のエイをサーフで掛けてもズル引きで引き上げられるパワーはシーバスロッドとしては過剰なくらい ■良い点・悪い点 軽く高感度であり、キャストフィールも上々 3号オモリでも糸を細くしてきちんとテイクバックを取れば60メートル程度の飛距離が出せる 反面、軽さが仇になり4000番クラスのリールを付けないと持ち重り感が出る 硬いのでアクション時の手首の負担が強い
みとこまめ
釣り歴 6年
ヘビーバーサタイルです
■用途大場所で重いルアーをメインで使う時 や飛距離が欲しい時 ■使った感想持った感じパツンパツンで硬い感じだけどキャストするとしっかり曲がり飛距離がでます、魚掛けても曲がるので小さいのも割とたのしめる。 この値段で遠慮なくガンガン使えるのはいい。 6月や秋のベイトが大きい時期限定で使うので重宝します。 ■良い点・悪い点 シマノの3000番のリールを乗せるとバランスが悪くて先重りして疲れるし操作しにくい。 4000番にしたら改善された。 やはりセイゴクラスは弾いたり口切れしてノリが若干悪くなる。
智治
釣り歴 13年
1 / 1