商品の説明
適している釣り
19コルトスナイパー SS S106H みんなのインプレ 7件
平均評価
あなたの評価
0
コスパ最強‼️‼️
■用途
自分はショアプラッギングたまにショアジギングに使用しています。
■使った感想
プラッギングを始めて間もないですがYouTubeなどで動画を見ているとお高い竿などを使用している方を良く見かけます。そう言った方のルアーの引き方を見ているといつも思うのが「なぜそんなに強く引いてルアーが海面に飛び出さないのか」です。
自分なりに勉強して思ったのがディップが少々硬いかなぁと思います。
自分がよく使用しているMARIAさんのラピードf190、ポップクィーンf160、ダックダイブf190は問題なく綺麗にアクションできます。
ただ某会社の人気の高いルアーも使っているのですが推薦フックを使用しても5回引いて1度ぐらいしか綺麗にアクション出来ません。
なのでディップが硬いと言う点ではプラッギングガチ勢の人からしたら使いにくいかもしれません。
それでもフックセッティングなどの工夫をすれば使いにくいルアーでも問題なくアクション出来る様になりました。
で・す・が今悪い点を言いましたがこのコルトスナイパーSSの最大の良い点はなんと言ってもこのコスパです‼️
磯釣行などで知らず知らずに傷が付いてしまうことは多々あると思いますがこのコスパなら磯に持って行っても全然問題ないと思われます‼️🎣
なのでルアーによって扱いづらい事もありますがコスパを考えると最強だと思っています😊
■良い点・悪い点
良い点
・コスパ最強
・初心者でも手が出しやすい
・プラッギングを始めた人がお試ししやすい
・デザインがカッコいい
悪い点
・ディップが硬く扱いづらいルアーがある
☀️やまとの釣り日記🎣
釣り歴
23年
19コルトスナイパー SS S106H みんなのインプレ 7件
平均評価
あなたの評価
0
コスパ最強‼️‼️
■用途
自分はショアプラッギングたまにショアジギングに使用しています。
■使った感想
プラッギングを始めて間もないですがYouTubeなどで動画を見ているとお高い竿などを使用している方を良く見かけます。そう言った方のルアーの引き方を見ているといつも思うのが「なぜそんなに強く引いてルアーが海面に飛び出さないのか」です。
自分なりに勉強して思ったのがディップが少々硬いかなぁと思います。
自分がよく使用しているMARIAさんのラピードf190、ポップクィーンf160、ダックダイブf190は問題なく綺麗にアクションできます。
ただ某会社の人気の高いルアーも使っているのですが推薦フックを使用しても5回引いて1度ぐらいしか綺麗にアクション出来ません。
なのでディップが硬いと言う点ではプラッギングガチ勢の人からしたら使いにくいかもしれません。
それでもフックセッティングなどの工夫をすれば使いにくいルアーでも問題なくアクション出来る様になりました。
で・す・が今悪い点を言いましたがこのコルトスナイパーSSの最大の良い点はなんと言ってもこのコスパです‼️
磯釣行などで知らず知らずに傷が付いてしまうことは多々あると思いますがこのコスパなら磯に持って行っても全然問題ないと思われます‼️🎣
なのでルアーによって扱いづらい事もありますがコスパを考えると最強だと思っています😊
■良い点・悪い点
良い点
・コスパ最強
・初心者でも手が出しやすい
・プラッギングを始めた人がお試ししやすい
・デザインがカッコいい
悪い点
・ディップが硬く扱いづらいルアーがある
☀️やまとの釣り日記🎣
釣り歴
23年
19コルトスナイパー SS S106H 最新釣果 280件
19コルトスナイパー SS S106H 使っている釣り人 125人
19コルトスナイパー SS S106H 詳細情報
製品 | ロッド |
---|---|
メーカー | SHIMANO |
シリーズ | コルトスナイパー SS |
年式 | - |
品番 | SHIMANO 19コルトスナイパー SS S106H |
メーカーURL | fishing.shimano.co.jp |