商品の説明
適している釣り
14テンカラ RT 36 みんなのインプレ 1件
平均評価
あなたの評価
0
コスパは悪くない
■用途
テンカラ釣り(テーパーライン)
■使った感想
割と先調子で、最初はレベルラインが飛ばしにくくてすぐに使うのをやめたが、テーパーラインも使うようになってから、サブロッドとして使っている。
■良い点・悪い点
・テンカラ竿の割に、40㎝台のニジマスを掛けても意外と時間がかからずに取り込みまでできた。30㎝台なら強引に寄せて取り込めるので、ある程度の大物狙いには使えそう。仕舞寸も短くコンパクト。重さの割には振り疲れもなく、コスパは決して悪くない。
・私の腕もあるが、この竿で初心者がいきなりレベルラインを飛ばすのは難しいと思う。あと、単純にビジュアルがイマイチ。特にグリップがコルクじゃないし…エントリーモデルという位置付けでコスト下げる意味もあるのでしょうが、見た目で損してると思う笑
テンカラレフティ
釣り歴
2年
14テンカラ RT 36 みんなのインプレ 1件
平均評価
あなたの評価
0
コスパは悪くない
■用途
テンカラ釣り(テーパーライン)
■使った感想
割と先調子で、最初はレベルラインが飛ばしにくくてすぐに使うのをやめたが、テーパーラインも使うようになってから、サブロッドとして使っている。
■良い点・悪い点
・テンカラ竿の割に、40㎝台のニジマスを掛けても意外と時間がかからずに取り込みまでできた。30㎝台なら強引に寄せて取り込めるので、ある程度の大物狙いには使えそう。仕舞寸も短くコンパクト。重さの割には振り疲れもなく、コスパは決して悪くない。
・私の腕もあるが、この竿で初心者がいきなりレベルラインを飛ばすのは難しいと思う。あと、単純にビジュアルがイマイチ。特にグリップがコルクじゃないし…エントリーモデルという位置付けでコスト下げる意味もあるのでしょうが、見た目で損してると思う笑
テンカラレフティ
釣り歴
2年
14テンカラ RT 36 最新釣果 23件
14テンカラ RT 36 使っている釣り人 4人
14テンカラ RT 36 詳細情報
| 製品 | ロッド |
|---|---|
| メーカー | DAIWA |
| シリーズ | テンカラ RT |
| 年式 | 2014 |
| 品番 | DAIWA 14テンカラ RT 36 |
| メーカーURL | www.daiwa.com |

