ZENAQ プレジールアンサー SOPMOD
最安値
- 円
(税込)
商品の説明
適している釣り
プレジールアンサー SOPMOD みんなのインプレ 3件
平均評価
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/assets/account/no-image.png?f=webp&w=70)
あなたの評価
0
ドブキラー師匠のオカッパリビッグベイトロッド
■用途
オカッパリビッグベイトシーバスで使ってます
合わせるリールは、投げたいルアーに合わせて300番、200番をローテしてます
■使った感想
グリップ周り含め全体的にガッチリ作られており安心感が違います。DCMDより、タトゥーラ300やカルコン300を合わせた方が重量バランスはいいかも知れません。ジョイント系などの巻きものの操作性はとても良いですが、トッププラグの操作はコツがいるかも。(トッププラグはもっとティップが入るロッドの方がやりやすいです)
■良い点・悪い点
悪い点は購入前に店頭に置いてなく触れないこと、ネットにインプレが少ないことで、自分に合うかは買ってみないと分からないことですかね。
ぼちぼち
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/achievement/image/118/square_5430fb9a-3ef7-4bd3-802c-753e0255ab27.png)
釣り歴
45年
万能ロッド
■用途
堤防、サーフ、ショアからのジギング、プラッキング、ナマズ。
■使った感想
使用するリールのスプール径とラインの号数にもよりますが、38mm軽.PE3号なら下は15g前後のミノー、ジグから上は60g前後のジグからポッパーまで ストレス無くキャスト可能です。
■良い点・悪い点
良い所はキャスト出来るルアーの種類と重さ幅が広いと思います。
他のロッドでも下は15g前後から上は60g越えのルアーをキャストするのは可能かと思うのですが、さすがにストレスになるかと思います。
このロッドに関しては50gのジグを使用していて、15gのミノーにチェンジしてもしっかりとバッドに重さを感じる事が出来るので同じフォームでキャストしても外部ブレーキを調整するだけでストレス無くキャスト出来る事。
後、魚を掛けた後の安心感が良いです。
後、メーカーさんの保証。
悪い所は、スパイラルガイドなので人によっては好き嫌いが有るかと思います。
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/info/product/review_image/image/13328/78997185-7832-4DF0-BF44-2D1E505CD123.jpg?f=webp&w=240)
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/info/product/review_image/image/13329/790B8BEE-8715-43B4-A622-BA38F3E33734.jpg?f=webp&w=240)
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/info/product/review_image/image/13330/10D3991D-4F76-47F7-970C-0D8903A7D47C.jpg?f=webp&w=240)
デブモヤシ
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/achievement/image/129/square_840f621f-48e9-4339-a455-1f2005d91725.png)
釣り歴
41年
ビッグベイトだけじゃもったいないヘビーバーサタイル
■用途
河川からサーフまでこれ一本でなんでもできちゃうバーサタイルロッドとして。
メインはシーバスのビッグゲームで。
■使った感想
ビッグベイト系にありがちなガッチガチのキンキンロッドではなく、ティップがある程度入るので下は13グラム位から上は100グラムまで扱えるすげえやつ。
実際2ozクラスまでのビッグベイトも扱うのでキャストしてみましたが、フルキャストしても安定して飛ばせます。それ以上の重さのプラグは持ってないので未確認ですが、まだまだ安心感があるのでもっと上も軽く背負えそうです。
逆に12センチクラスのミノーやバイブ、シンペンなんかも普通にキャストできちゃいます。なのでビッグベイトしか扱えないロッドではなく、ビッグベイトも扱えるこれ一本でなんでもできちゃうヘビーバーサタイルなロッドだと思います。
下限のぎりぎりは投げれるって意味なら10グラムくらいまで、流石に距離は飛ばんしコントロールもしづらいですがまあ8センチクラスのミノーなんかや、ダウンサイジングルアーなんかも腕次第ですがやらんことはないです。
それより下はもうスピン使ってくれとしか言いようがないくらい酷い。
快適に投げられるのは大体20グラム前後の重さからです。
■良い点・悪い点
ある程度軽めのプラグやジグなんかも普通にいけちゃうヘビーバーサタイルなところ。
今時スパイラルロッドなところ。特に意味はないけどまあカッコいい。知らん人が見たらロッドの向き間違ってる〜!って笑われそうだけど。
グリップもある程度長いので脇はさみファイトでゴリゴリに戦えちゃうところ。
悪いとこはまあ、携行性の悪さかなぁ、ワン&ハーフは人にもよるけど持ち運びが若干しづらいかも。
あと名前のセンスとチョイス。絶対サバゲーとかその辺の趣味なんだなって分かるチョイス。釣り場でロッドの名前聞かれたらちょっと言うの躊躇っちゃうとこ。
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/824149/16EC2D17-D51A-4001-98D6-39C6FC5D3EFE.jpg?f=webp&w=70)
砂塵の民y3(釣りガール)
釣り歴
19年
プレジールアンサー SOPMOD みんなのインプレ 3件
平均評価
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/assets/account/no-image.png?f=webp&w=70)
あなたの評価
0
ドブキラー師匠のオカッパリビッグベイトロッド
■用途
オカッパリビッグベイトシーバスで使ってます
合わせるリールは、投げたいルアーに合わせて300番、200番をローテしてます
■使った感想
グリップ周り含め全体的にガッチリ作られており安心感が違います。DCMDより、タトゥーラ300やカルコン300を合わせた方が重量バランスはいいかも知れません。ジョイント系などの巻きものの操作性はとても良いですが、トッププラグの操作はコツがいるかも。(トッププラグはもっとティップが入るロッドの方がやりやすいです)
■良い点・悪い点
悪い点は購入前に店頭に置いてなく触れないこと、ネットにインプレが少ないことで、自分に合うかは買ってみないと分からないことですかね。
ぼちぼち
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/achievement/image/118/square_5430fb9a-3ef7-4bd3-802c-753e0255ab27.png)
釣り歴
45年
万能ロッド
■用途
堤防、サーフ、ショアからのジギング、プラッキング、ナマズ。
■使った感想
使用するリールのスプール径とラインの号数にもよりますが、38mm軽.PE3号なら下は15g前後のミノー、ジグから上は60g前後のジグからポッパーまで ストレス無くキャスト可能です。
■良い点・悪い点
良い所はキャスト出来るルアーの種類と重さ幅が広いと思います。
他のロッドでも下は15g前後から上は60g越えのルアーをキャストするのは可能かと思うのですが、さすがにストレスになるかと思います。
このロッドに関しては50gのジグを使用していて、15gのミノーにチェンジしてもしっかりとバッドに重さを感じる事が出来るので同じフォームでキャストしても外部ブレーキを調整するだけでストレス無くキャスト出来る事。
後、魚を掛けた後の安心感が良いです。
後、メーカーさんの保証。
悪い所は、スパイラルガイドなので人によっては好き嫌いが有るかと思います。
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/info/product/review_image/image/13328/78997185-7832-4DF0-BF44-2D1E505CD123.jpg?f=webp&w=240)
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/info/product/review_image/image/13329/790B8BEE-8715-43B4-A622-BA38F3E33734.jpg?f=webp&w=240)
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/info/product/review_image/image/13330/10D3991D-4F76-47F7-970C-0D8903A7D47C.jpg?f=webp&w=240)
デブモヤシ
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/achievement/image/129/square_840f621f-48e9-4339-a455-1f2005d91725.png)
釣り歴
41年
ビッグベイトだけじゃもったいないヘビーバーサタイル
■用途
河川からサーフまでこれ一本でなんでもできちゃうバーサタイルロッドとして。
メインはシーバスのビッグゲームで。
■使った感想
ビッグベイト系にありがちなガッチガチのキンキンロッドではなく、ティップがある程度入るので下は13グラム位から上は100グラムまで扱えるすげえやつ。
実際2ozクラスまでのビッグベイトも扱うのでキャストしてみましたが、フルキャストしても安定して飛ばせます。それ以上の重さのプラグは持ってないので未確認ですが、まだまだ安心感があるのでもっと上も軽く背負えそうです。
逆に12センチクラスのミノーやバイブ、シンペンなんかも普通にキャストできちゃいます。なのでビッグベイトしか扱えないロッドではなく、ビッグベイトも扱えるこれ一本でなんでもできちゃうヘビーバーサタイルなロッドだと思います。
下限のぎりぎりは投げれるって意味なら10グラムくらいまで、流石に距離は飛ばんしコントロールもしづらいですがまあ8センチクラスのミノーなんかや、ダウンサイジングルアーなんかも腕次第ですがやらんことはないです。
それより下はもうスピン使ってくれとしか言いようがないくらい酷い。
快適に投げられるのは大体20グラム前後の重さからです。
■良い点・悪い点
ある程度軽めのプラグやジグなんかも普通にいけちゃうヘビーバーサタイルなところ。
今時スパイラルロッドなところ。特に意味はないけどまあカッコいい。知らん人が見たらロッドの向き間違ってる〜!って笑われそうだけど。
グリップもある程度長いので脇はさみファイトでゴリゴリに戦えちゃうところ。
悪いとこはまあ、携行性の悪さかなぁ、ワン&ハーフは人にもよるけど持ち運びが若干しづらいかも。
あと名前のセンスとチョイス。絶対サバゲーとかその辺の趣味なんだなって分かるチョイス。釣り場でロッドの名前聞かれたらちょっと言うの躊躇っちゃうとこ。
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/824149/16EC2D17-D51A-4001-98D6-39C6FC5D3EFE.jpg?f=webp&w=70)
砂塵の民y3(釣りガール)
釣り歴
19年
プレジールアンサー SOPMOD 最新釣果 40件
プレジールアンサー SOPMOD 使っている釣り人 18人
プレジールアンサー SOPMOD 詳細情報
製品 | ロッド |
---|---|
メーカー | ZENAQ |
シリーズ | プレジールアンサー |
年式 | - |
品番 | ZENAQ プレジールアンサー PA-B80 |
メーカーURL | zenaq.com |
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/series/rod_image/758/150fabcb-e71e-4e2a-94b5-a7f1c48e3970.png?f=webp&w=2000)