YAMAGA Blanks ブルーカレント 3 82 2020年モデル

最安値
29,106円
(税込)

Yahoo 釣具のポイント
最安値で購入

ショップ価格比較

20ブルーカレント 3 82 みんなのインプレ 11件

平均評価

あなたの評価

0

汎用性は抜群にある。

■用途 ショアマダイ、チヌ釣り、メバリング、秋イカ、ヤリイカ ■使った感想 普段のメバリングよりも遠投したい、ショアマダイで遠投するために購入。 2ピースロッドで手前はしっかりしており、先は柔らかいのでショアのタイラバにも相性が良い。柔らかいだけでなく芯もあるので飛距離にも満足出来る。 ■良い点・悪い点 掛ければバラさないレベルの竿のしなりがあり、やり取りも安心して行える。 ライトゲームロッドの不満な点を補えるが、これ1本でとなると正直物足りなさを感じてしまう。 専用竿を持ってはいるが、それだけだと補えない場所を埋めるためのロッド。 (例えばメバリングロッドの飛距離、チニングロッドの竿の硬さなど) 初心者ではないが汎用性の高い竿でこれ一本で何とかしたいという方には検討するべきロッド。 同じくらいの長さで少しでも飛距離が出る竿を探している方、竿がシャキッとした方が好きな方にはおすすめはしません。
マサ@広島
釣り歴 9年

気持ち良く曲がってくれます!

■用途 フロート、キャロを使ったアジング。 その他ライトゲーム。 ■使った感想 ルアー負荷が2〜20gなので、メインで使う11g前後のフロートや、5〜11gのキャロを「躊躇なく」フルキャスト出来てます。 また、不意の大物(シーバス)が掛かった時も、最後はフックアウトしましたが、それまではしっかりとやり取り出来てました。 ■良い点・悪い点 しっかり「曲がる」分、バイトを「弾く」事は非常に少なくなった印象です。 硬いロッドでゴリゴリやり取りするのも良いですが、しっかりロッドを曲げてやり取りするのは楽しいですね! 今の所、大きなトラブル等は有りませんが、これからも様々な釣りに活躍してくれそうです。
新宮ロード
釣り歴 49年

バラシ回避ロッド

■用途 サーフ、河川(河口)で釣れる魚種なんでも。 ■使った感想 ティップのハリが少なくバッドが太くパワーがある、バーサタイルロッド。 ■良い点・悪い点 ▼良い点 ティップが柔らかいのでバイト時に弾きにくくバラシが少ない、乗せ調子のロッドです。 私みたいにシーバスでバラしまくる方や、当該ロッドのようなライトタックルに分類されるもので大物とのスリリングなやりとりを好む方には強烈にオススメします。。 ▼悪い点 想定していた使い方次第でよくも悪くも、印象が分かれます。 特にシャープなキャストフィールが好みの方には物足りないと感じると思います。 ルアーウェイトmax20gですが、多少重たいルアーだと如実にシャープさが失われます。具体的には10g前後のルアーを投げる分には気持ち良く振り抜けられますが、15gを超えるとコツが必要です。(例えば、15gのシンキングミノーを投げる際は遠心力を利用して投げないと、ティップに負荷がかかり過ぎて折れてしまわないか心配になります💦💦)ルアーのタイプにもよりますが空気抵抗が多く15gを超えるものは不得意だと思います。
BOOZ
釣り歴 15年

20ブルーカレント 3 82 みんなのインプレ 11件

平均評価

あなたの評価

0

汎用性は抜群にある。

■用途 ショアマダイ、チヌ釣り、メバリング、秋イカ、ヤリイカ ■使った感想 普段のメバリングよりも遠投したい、ショアマダイで遠投するために購入。 2ピースロッドで手前はしっかりしており、先は柔らかいのでショアのタイラバにも相性が良い。柔らかいだけでなく芯もあるので飛距離にも満足出来る。 ■良い点・悪い点 掛ければバラさないレベルの竿のしなりがあり、やり取りも安心して行える。 ライトゲームロッドの不満な点を補えるが、これ1本でとなると正直物足りなさを感じてしまう。 専用竿を持ってはいるが、それだけだと補えない場所を埋めるためのロッド。 (例えばメバリングロッドの飛距離、チニングロッドの竿の硬さなど) 初心者ではないが汎用性の高い竿でこれ一本で何とかしたいという方には検討するべきロッド。 同じくらいの長さで少しでも飛距離が出る竿を探している方、竿がシャキッとした方が好きな方にはおすすめはしません。
マサ@広島
釣り歴 9年

気持ち良く曲がってくれます!

■用途 フロート、キャロを使ったアジング。 その他ライトゲーム。 ■使った感想 ルアー負荷が2〜20gなので、メインで使う11g前後のフロートや、5〜11gのキャロを「躊躇なく」フルキャスト出来てます。 また、不意の大物(シーバス)が掛かった時も、最後はフックアウトしましたが、それまではしっかりとやり取り出来てました。 ■良い点・悪い点 しっかり「曲がる」分、バイトを「弾く」事は非常に少なくなった印象です。 硬いロッドでゴリゴリやり取りするのも良いですが、しっかりロッドを曲げてやり取りするのは楽しいですね! 今の所、大きなトラブル等は有りませんが、これからも様々な釣りに活躍してくれそうです。
新宮ロード
釣り歴 49年

バラシ回避ロッド

■用途 サーフ、河川(河口)で釣れる魚種なんでも。 ■使った感想 ティップのハリが少なくバッドが太くパワーがある、バーサタイルロッド。 ■良い点・悪い点 ▼良い点 ティップが柔らかいのでバイト時に弾きにくくバラシが少ない、乗せ調子のロッドです。 私みたいにシーバスでバラしまくる方や、当該ロッドのようなライトタックルに分類されるもので大物とのスリリングなやりとりを好む方には強烈にオススメします。。 ▼悪い点 想定していた使い方次第でよくも悪くも、印象が分かれます。 特にシャープなキャストフィールが好みの方には物足りないと感じると思います。 ルアーウェイトmax20gですが、多少重たいルアーだと如実にシャープさが失われます。具体的には10g前後のルアーを投げる分には気持ち良く振り抜けられますが、15gを超えるとコツが必要です。(例えば、15gのシンキングミノーを投げる際は遠心力を利用して投げないと、ティップに負荷がかかり過ぎて折れてしまわないか心配になります💦💦)ルアーのタイプにもよりますが空気抵抗が多く15gを超えるものは不得意だと思います。
BOOZ
釣り歴 15年

20ブルーカレント 3 82 最新釣果 2184件

20ブルーカレント 3 82 使っている釣り人 254人

20ブルーカレント 3 82 詳細情報

製品 ロッド
メーカー YAMAGA Blanks
シリーズ ブルーカレント 3
年式 -
品番 YAMAGA Blanks 20ブルーカレント 3 82
メーカーURL yamaga-blanks.com

2020
YAMAGA Blanks BlueCurrent Ⅲ
ヤマガブランクス ブルーカレント 3

ショップ価格比較