総合評価
1件中
1 - 1件(新着順)
ジグが暴れすぎないから使いやすい
■用途
オフショアジギング
■使った感想
まず第一印象。持った時「軽い」っていう感覚になります。100~180g位のジグを水深15~60m位で使うことが多いのですが、シマノ8000HGクラスのリールで、ワンピッチがすごく引きやすいです。特に水噛みのいいジグだと引き重りもせず、自然にはね上げてくれるティップがすごく相性がいいです。
■良い点・悪い点
良い点はこの作りでこの値段!そして上で書いた性能。
悪い点は、ワンピースのロッドという事。
近年長い尺のロッドは色々制限が掛かってしまい、
持ち運びに不便します。
あとひとつ言うならば、トップガイドサイズをあと1番手あげた方が個人的には良いかなと。
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1010083/430B310E-0068-4840-A98A-D65300DBDE85.jpg?f=webp&w=70)
☆沙乃○☆
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/achievement/image/166/square_ba030511-f716-4bca-85d4-9a310afa0f1e.png)
釣り歴
38年
ジグが暴れすぎないから使いやすい
■用途
オフショアジギング
■使った感想
まず第一印象。持った時「軽い」っていう感覚になります。100~180g位のジグを水深15~60m位で使うことが多いのですが、シマノ8000HGクラスのリールで、ワンピッチがすごく引きやすいです。特に水噛みのいいジグだと引き重りもせず、自然にはね上げてくれるティップがすごく相性がいいです。
■良い点・悪い点
良い点はこの作りでこの値段!そして上で書いた性能。
悪い点は、ワンピースのロッドという事。
近年長い尺のロッドは色々制限が掛かってしまい、
持ち運びに不便します。
あとひとつ言うならば、トップガイドサイズをあと1番手あげた方が個人的には良いかなと。
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1010083/430B310E-0068-4840-A98A-D65300DBDE85.jpg?f=webp&w=70)
☆沙乃○☆
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/achievement/image/166/square_ba030511-f716-4bca-85d4-9a310afa0f1e.png)
釣り歴
38年