商品の説明
適している釣り
ベルサート VERC-68L+ BF みんなのインプレ 4件
平均評価
あなたの評価
0
恐らくこの価格帯のフィネスプラッキングの申し子
■用途
フィネスプラッキング、軽い打ち物(所謂ベイトフィネス)
■使った感想
軽く、シャキッとした振り心地でとても使いやすい。一日中ストレスなく振り回せる。4~8gのプラグを扱うなら文句なしの出来。初心者キャストだが、40メートルのラインが出切る程飛ぶ(リールの性能もあるが)。特にタイニークランクや6~9センチまでの小型ミノー、6センチクラスのシャッドを扱うならとりあえずこれを勧める。飛ぶし、ジャーク、トゥイッチしやすいし、ボトムの感触も1万円代のロッドと比べるとかなり良く分かり、危険そうなストラクチャーも響くように手元で反応するので攻めるにしろルアー回収を優先するにしろそのポテンシャルが有用な場面が多い。総重量10までの打ち物もこれで扱っているが、アタリが出ると手元がモゾモゾして食っているのがわかり、少し気持ち悪い(褒めてる)。巨鯉をかけても余裕を持ってファイトできるし、バットに力を寄せれば45クラスのバスをごぼう抜き出来る強さがある。そして何となくだが、フックを曲げられる以外のバラシがあまりない。
■良い点・悪い点
良い点はやはり、軽くて扱い易く、強い点だろう。
悪い点は超繊細な動きはやはりMLのスピニングに劣る点だろう。巻くのが好きなら問題ない。
マリー・アントワネット
釣り歴
5年
ベルサート VERC-68L+ BF みんなのインプレ 4件
平均評価
あなたの評価
0
恐らくこの価格帯のフィネスプラッキングの申し子
■用途
フィネスプラッキング、軽い打ち物(所謂ベイトフィネス)
■使った感想
軽く、シャキッとした振り心地でとても使いやすい。一日中ストレスなく振り回せる。4~8gのプラグを扱うなら文句なしの出来。初心者キャストだが、40メートルのラインが出切る程飛ぶ(リールの性能もあるが)。特にタイニークランクや6~9センチまでの小型ミノー、6センチクラスのシャッドを扱うならとりあえずこれを勧める。飛ぶし、ジャーク、トゥイッチしやすいし、ボトムの感触も1万円代のロッドと比べるとかなり良く分かり、危険そうなストラクチャーも響くように手元で反応するので攻めるにしろルアー回収を優先するにしろそのポテンシャルが有用な場面が多い。総重量10までの打ち物もこれで扱っているが、アタリが出ると手元がモゾモゾして食っているのがわかり、少し気持ち悪い(褒めてる)。巨鯉をかけても余裕を持ってファイトできるし、バットに力を寄せれば45クラスのバスをごぼう抜き出来る強さがある。そして何となくだが、フックを曲げられる以外のバラシがあまりない。
■良い点・悪い点
良い点はやはり、軽くて扱い易く、強い点だろう。
悪い点は超繊細な動きはやはりMLのスピニングに劣る点だろう。巻くのが好きなら問題ない。
マリー・アントワネット
釣り歴
5年
ベルサート VERC-68L+ BF 最新釣果 96件
ベルサート VERC-68L+ BF 使っている釣り人 24人
ベルサート VERC-68L+ BF 詳細情報
製品 | ロッド |
---|---|
メーカー | AbuGarcia |
シリーズ | ベルサート |
年式 | - |
品番 | AbuGarcia ベルサート VERC-68L+ BF |
メーカーURL | www.purefishing.jp |