SHIMANO 18エクスセンスジェノス S96M/R
インプレ一覧
総合評価
13件中
1 - 12件(新着順)
めちゃくちゃ使いやすいスタンダードな高級ロッド
■用途
シーバス、チヌ
■使った感想
軽くて圧倒的に感度がいい。
■良い点・悪い点
良い点:軽い 。ヴァンキッシュ等の軽量リールとの相性が抜群。またカーボンモノコックグリップの感度がすこぶる良く、ロッドを脇に挟んで持つ場合ルアーでボトムを小突いてると脇がくすぐったくなるほど。またパワーはM表記だが、魚をかけてからは柔らかめのML並に曲がってくれる。なのにキャスト後のティップの収束ははやく、グリップ長も短めなためサイドキャストでのピン打ちも得意。
悪い点:特になし。強いて言うなら1桁台の軽いルアーだとキャストが難しい。また、20g半ば〜の重さのルアーはグリップが短いため身体を使ったキャストがしにくく飛距離が伸びにくい(これは今まで自分がグリップ長が長いロッドをメインとして使っていて不慣れなせいと思われる)
悪い点に書いたものは、悪いというか使い分けの問題。柔らかすぎず硬すぎない、基本的に1年を通して使いやすいとても良いロッド。
ペルーニョ
釣り歴
5年
汎用性抜群!最高のロッド
■用途
港湾 河口シーバス
■使った感想
14ディアルーナからこの竿へ変えましたが、とにかく軽い!が第一印象。また非常に投げやすく、バス釣りからシーバスに来た自分はペンデゥラムはあまり慣れてませんが気持ちよく飛んでいきます。
正直、モノコックグリップからくる感度の良さは言われれば違うのかな?って感じです自分はw
魚を掛けた後のやり取りも、もっちりしていて急なツッコミもオートで追従して戻してくれる感じです。
中規模以上の用途としては汎用性抜群です
■良い点・悪い点
良い点・軽い!投げやすい!魚とりやすい!バラシへる!
悪い点・強いて言うなら、当たり前ですが小場所では使いづらいですね。自分は小規模河川や小さい港ではベイトのディアルーナを使用してます。
CR-V
釣り歴
31年
トップクラスの使いやすさ、汎用性の高さ
■用途
小場所〜大場所、サーフ、磯ヒラ
■使った感想
とてもいいロッドで使ってる人も多いのに誰もレビューしていないので。笑
バーサタイルなロッドをコンセプトにしてるだけあって、ロッドは長すぎず短すぎず絶妙で、様々なフィールドで活躍してくれる素晴らしいロッドです。ビッグベイト等を使わないスタイルであれば、このロッド一本で十分なレベル。
ランカークラスも余裕を持ってファイトできるパワーを持ちながら、フッキングやファイト時も追従するようにロッドは曲がってくれる。しかしキャストの時は張りがあって良く飛ぶ。不思議です。笑
コノシロパターンのデカトップ(40g前後)にも使用していました。ややスペックオーバーしていますが、しっかり重みをバットに乗せてキャストすれば問題ないです。
■良い点
・とにかく汎用性が高く、場所を選ばずどんな所でも活躍してくれる
・軽くて疲れにくく、超高感度
・小〜中型プラグの飛距離がかなり出しやすい
・すこぶるカッコいい(大事)
■悪い点
・特になし
・強いて言うなら小場所ではややロッドが長く使いにくさを感じる時はある
顎ドリル
釣り歴
7年
めちゃくちゃ使いやすいスタンダードな高級ロッド
■用途
シーバス、チヌ
■使った感想
軽くて圧倒的に感度がいい。
■良い点・悪い点
良い点:軽い 。ヴァンキッシュ等の軽量リールとの相性が抜群。またカーボンモノコックグリップの感度がすこぶる良く、ロッドを脇に挟んで持つ場合ルアーでボトムを小突いてると脇がくすぐったくなるほど。またパワーはM表記だが、魚をかけてからは柔らかめのML並に曲がってくれる。なのにキャスト後のティップの収束ははやく、グリップ長も短めなためサイドキャストでのピン打ちも得意。
悪い点:特になし。強いて言うなら1桁台の軽いルアーだとキャストが難しい。また、20g半ば〜の重さのルアーはグリップが短いため身体を使ったキャストがしにくく飛距離が伸びにくい(これは今まで自分がグリップ長が長いロッドをメインとして使っていて不慣れなせいと思われる)
悪い点に書いたものは、悪いというか使い分けの問題。柔らかすぎず硬すぎない、基本的に1年を通して使いやすいとても良いロッド。
ペルーニョ
釣り歴
5年
汎用性抜群!最高のロッド
■用途
港湾 河口シーバス
■使った感想
14ディアルーナからこの竿へ変えましたが、とにかく軽い!が第一印象。また非常に投げやすく、バス釣りからシーバスに来た自分はペンデゥラムはあまり慣れてませんが気持ちよく飛んでいきます。
正直、モノコックグリップからくる感度の良さは言われれば違うのかな?って感じです自分はw
魚を掛けた後のやり取りも、もっちりしていて急なツッコミもオートで追従して戻してくれる感じです。
中規模以上の用途としては汎用性抜群です
■良い点・悪い点
良い点・軽い!投げやすい!魚とりやすい!バラシへる!
悪い点・強いて言うなら、当たり前ですが小場所では使いづらいですね。自分は小規模河川や小さい港ではベイトのディアルーナを使用してます。
CR-V
釣り歴
31年
トップクラスの使いやすさ、汎用性の高さ
■用途
小場所〜大場所、サーフ、磯ヒラ
■使った感想
とてもいいロッドで使ってる人も多いのに誰もレビューしていないので。笑
バーサタイルなロッドをコンセプトにしてるだけあって、ロッドは長すぎず短すぎず絶妙で、様々なフィールドで活躍してくれる素晴らしいロッドです。ビッグベイト等を使わないスタイルであれば、このロッド一本で十分なレベル。
ランカークラスも余裕を持ってファイトできるパワーを持ちながら、フッキングやファイト時も追従するようにロッドは曲がってくれる。しかしキャストの時は張りがあって良く飛ぶ。不思議です。笑
コノシロパターンのデカトップ(40g前後)にも使用していました。ややスペックオーバーしていますが、しっかり重みをバットに乗せてキャストすれば問題ないです。
■良い点
・とにかく汎用性が高く、場所を選ばずどんな所でも活躍してくれる
・軽くて疲れにくく、超高感度
・小〜中型プラグの飛距離がかなり出しやすい
・すこぶるカッコいい(大事)
■悪い点
・特になし
・強いて言うなら小場所ではややロッドが長く使いにくさを感じる時はある
顎ドリル
釣り歴
7年