ログイン
STORE
MENU
ログイン
お気に入り一覧
ロッドをさがす
リールをさがす
ラインをさがす
ルアーをさがす
メーカーからさがす
釣り方からさがす
公式YouTubeチャンネル
みんなの釣果
釣り船・船宿検索
タックルボックス
ロッド
ヤマガブランクス
アーリー プラス
YAMAGA Blanks アーリー プラス 88ML
YAMAGA Blanks アーリー プラス 88ML
インプレ一覧
YAMAGA Blanks
アーリー プラス 88ML
最安値
26,700円
(税込)
最安値で購入
総合評価
インプレを投稿する!
3
件中
1 - 3件
(新着順)
ヤマガブランクスアーリー88ml
■用途 シーバス ■使った感想 バチ抜け専用にと思って買ったけど全然そんなことなくて秋シーズンでも使える! デカいの掛けてもしっかり曲がってくれて魚があまり暴れることなくファイトを楽しめる。 ■良い点・悪い点 がまかつのリフレックスレオザには劣るけどアーリーはアーリーで軽くて使いやすいと思う。 悪い点は特に見当たらない!
wAtA17
釣り歴 14年
この先ずっと、これでいい。
■用途 シーバス、陸っぱり、小規模河川 ■使った感想 魚を掛けてからの安心感が抜群。竿全体で魚を追従してくれる。 ■良い点:コスパ最高! 悪い点:もう1本欲しくなってしまう。
シーバくん(改)DX
釣り歴 12年
初心者~中級者
■用途 ウェーディング、中小型河川でのシーバス 軽めのルアーを使う時など ■使った感想 +になる前のアーリーと比べると、粘りと貯めが少し弱くなった感じがします。でも張りが増してキャストはしやすいかな、やり取りのパワーも上がってると思います。 ■良い点・悪い点 前のよりは感度が良くなって軽くなっている グリップのデザインがシンプルすぎるかな
Tom.D
釣り歴 年
ヤマガブランクスアーリー88ml
■用途 シーバス ■使った感想 バチ抜け専用にと思って買ったけど全然そんなことなくて秋シーズンでも使える! デカいの掛けてもしっかり曲がってくれて魚があまり暴れることなくファイトを楽しめる。 ■良い点・悪い点 がまかつのリフレックスレオザには劣るけどアーリーはアーリーで軽くて使いやすいと思う。 悪い点は特に見当たらない!
wAtA17
釣り歴 14年
この先ずっと、これでいい。
■用途 シーバス、陸っぱり、小規模河川 ■使った感想 魚を掛けてからの安心感が抜群。竿全体で魚を追従してくれる。 ■良い点:コスパ最高! 悪い点:もう1本欲しくなってしまう。
シーバくん(改)DX
釣り歴 12年
初心者~中級者
■用途 ウェーディング、中小型河川でのシーバス 軽めのルアーを使う時など ■使った感想 +になる前のアーリーと比べると、粘りと貯めが少し弱くなった感じがします。でも張りが増してキャストはしやすいかな、やり取りのパワーも上がってると思います。 ■良い点・悪い点 前のよりは感度が良くなって軽くなっている グリップのデザインがシンプルすぎるかな
Tom.D
釣り歴 年
1 / 1