商品の説明
適している釣り
比較対象タックル

DAIWA スティーズ(ベイトキャスティングモデル) HARRIER 610 2021年モデル
最安値:57,279円

SHIMANO ルアーマチック (バス推奨モデル) B66ML 2023年モデル
最安値:4,294円

SHIMANO ポイズングロリアス 2510UL-S 2021年モデル
最安値:44,277円

G.Loomis IMX-PRO ジグ & ワーム キャスティング ロッド IMX-PRO 803C JWR
最安値:60,326円

DAIWA リベリオン(センターカット2ピース スピニングモデル) 701MLRB 2020年モデル
最安値:32,010円

NORIES ロードランナー ヴォイス ハードベイトスペシャル ベイトキャスティングモデル HB630M
最安値:53,295円
ワイルドサイド WSS67L+ みんなのインプレ 3件
平均評価
あなたの評価
0
総じて良いと思います。
■用途
ブラックバス 重めのミドスト、ネコリグ、小型のプラグに使用
■使った感想
先日、大物を釣った時に、口のすぐ横に外掛りで暴れまくられましたが竿の曲がり、バットの粘り強さを感じてパワーでは勝るとも劣らない印象を受けました。
■良い点・悪い点
あくまで私の技量での話になりますが
良い点
しっかりとミドストでロールアクションさせられる操作感が良い。
プラグも5gくらいからの小型のヤツからキッチリキャスト出来て、フックアップ率も良いと思います。
悪い点
ミドストでピンテールだけをピリピリさせたい時は、少し慣れが必要ですが、たぶん腕の問題。
個人的な持ち方で、スリーフィンガーで人差し指をピンと伸ばして竿を持ちますが、人差し指を伸ばした先にフックキーパーがあるのが邪魔。
950
釣り歴
6年
ワイルドサイド WSS67L+ みんなのインプレ 3件
平均評価
あなたの評価
0
総じて良いと思います。
■用途
ブラックバス 重めのミドスト、ネコリグ、小型のプラグに使用
■使った感想
先日、大物を釣った時に、口のすぐ横に外掛りで暴れまくられましたが竿の曲がり、バットの粘り強さを感じてパワーでは勝るとも劣らない印象を受けました。
■良い点・悪い点
あくまで私の技量での話になりますが
良い点
しっかりとミドストでロールアクションさせられる操作感が良い。
プラグも5gくらいからの小型のヤツからキッチリキャスト出来て、フックアップ率も良いと思います。
悪い点
ミドストでピンテールだけをピリピリさせたい時は、少し慣れが必要ですが、たぶん腕の問題。
個人的な持ち方で、スリーフィンガーで人差し指をピンと伸ばして竿を持ちますが、人差し指を伸ばした先にフックキーパーがあるのが邪魔。
950
釣り歴
6年
ワイルドサイド WSS67L+ 最新釣果 264件
ワイルドサイド WSS67L+ 使っている釣り人 14人
ワイルドサイド WSS67L+ 詳細情報
| 製品 | ロッド |
|---|---|
| メーカー | LEGIT DESIGN |
| シリーズ | ワイルドサイド |
| 年式 | - |
| 品番 | LEGIT DESIGN ワイルドサイド WSS67L+ |
| メーカーURL | legitdesign.co.jp |